年金【Q&A】Ⅶ-2.試算画面への入力(働き方・暮らし方②)

Q.1 働き方・暮らし方の年収は個人の年収ですか、世帯の年収ですか。

 個人の年収を入力してください。

ページの先頭へ戻る

Q.2 働き方・暮らし方の年収部分はどのような金額を入力すればよいですか。賞与(ボーナス)は加味するのですか。

 税や保険料を控除する前の金額を入力してください。また、年収の欄には賞与(ボーナス)を含んだ額を入力してください。
 公的年金シミュレーターでは、簡易に試算を行うために、年収の85%を給与(月額)、15%を賞与(年額)と機械的に振り分けて年金額を計算します。(実際の年金額計算の方法とは異なります。)

ページの先頭へ戻る

Q.3 働き方・暮らし方の年収入力欄の上限はいくらですか。それ以上の年収がある場合には、どのように入力すればよいですか。

 シミュレーターの画面レイアウトの可視性、可読性およびスライドバーの操作性を考慮して、働き方・暮らし方の年収入力欄の上限は990万円と設定しています。年収が990万円以上の場合には、990万円として入力してください。
 なお、標準報酬月額や標準賞与額には上限が設定されているため、一定以上の年収になると年金額には影響がなくなりますが、より詳細な試算を希望される場合には、日本年金機構のねんきんネットをご利用ください。

ページの先頭へ戻る

Q.4 働き方・暮らし方を入力している途中で、二次元コード付きのねんきん定期便が見つかったのですが、この状態で二次元コードを読み込むことはできますか。

 読み込むことは可能です。ただし、その場合、その時点まで入力した記録は残らずに、二次元コードの情報に変わりますので、ご注意ください。

ページの先頭へ戻る

Q.5 免除期間の入力欄では、学生納付特例などは入力できないのですか。入力できるもの、できないものを教えてください。

 学生納付特例、納付猶予、産前産後期間の免除については、免除期間の入力欄には入力できません。
 全額免除、4分の3免除、半額免除、4分の1免除について入力が可能です。
 免除制度については日本年金機構ホームページ(https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html)をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

Q.6 学生時代、学生納付特例を受けていましたが、試算に当たり、どのように入力すればよいですか。

 学生特例納付や納付猶予について保険料を追納した(する)場合や、産前産後免除の期間については、働き方・暮らし方入力欄に「自営業・フリーランス(国民年金第1号)」または「学生・働いていない(国民年金第1号)」の期間として入力してください。この場合、これらの期間は保険料納付済期間として年金額が試算されます。
 なお、学生納付特例等で保険料を追納しない場合の試算を行いたい場合、働き方・暮らし方入力欄において特例等の期間を空白の期間(働き方・暮らし方欄に何も入力しない)とすれば、未加入期間として扱われ、それに応じた年金額が計算されます。

※ 実際の制度では、学生納付特例等で保険料を追納しない場合、その期間は年金額には反映されませんが、年金の受給資格期間(10年)にはカウントされます。

ページの先頭へ戻る

Q.7 産前産後免除期間はどのように入力すれば良いでしょうか。

 免除期間ではなく納付したものとして、働き方・暮らし方の入力欄に入力ください。

※ただし、入力は年単位になりますので、詳細に試算したい場合にはねんきんネットをご利用ください。

ページの先頭へ戻る

Q.8 働き方・暮らし方の各入力欄の上限値と下限値を教えてください。

 働き方・暮らし方の各入力欄の上限値および下限値は以下のとおりです。

<ねんきん定期便の二次元コードをご利用されている場合>
①「自営業・フリーランス(国民年金第1号)」「パート・アルバイト(国民年金第1号)」「学生・働いていない(国民年金第1号)」「配偶者の扶養(国民年金第3号)」を選択した場合
期間:ご自身の年齢~59歳

②「会社員・公務員(厚生年金)」「パート・アルバイト(厚生年金)」を選択した場合
期間:ご自身の年齢~75歳
年収:0~990万円

<ねんきん定期便の二次元コードをご利用されない場合>
①「自営業・フリーランス(国民年金第1号)」「パート・アルバイト(国民年金第1号)」「学生・働いていない(国民年金第1号)」「配偶者の扶養(国民年金第3号)」を選択した場合
期間:20歳~59歳

②「会社員・公務員(厚生年金)」「パート・アルバイト(厚生年金)」を選択した場合
期間:16歳~75歳
年収:0~990万円

ページの先頭へ戻る

Q.9 働き方・暮らし方の入力で、年齢や年収の欄に入力できない(入力エラーが出る)のですが、どうしたらよいですか。

 入力できる年齢や年収には、上限値および下限値が設定されています。
 Q&A「働き方・暮らし方の各入力欄の上限値と下限値を教えてください。」の内容をご確認いただき、範囲内の値を入力してください。

ページの先頭へ戻る