2017年9月14日 第2回労働政策審議会雇用環境・均等分科会

日時

平成29年9月14日(木)

場所

三田共用会議所大会議室

出席者

公益代表委員
  奥宮委員、権丈委員、武石委員
    
労働者代表委員
  井上委員、齋藤委員、山中委員
 
使用者代表委員
  飯島委員、中澤委員、中西委員、布山委員
 
厚生労働省
  宮川雇用環境・均等局長、成田大臣官房審議官、岸本総務課長、堀井雇用機会均等課長、
  源河職業生活両立課長、元木在宅労働課長、岡企画官、田村労働紛争処理業務室長、
  池田ハラスメント防止対策室長、宇野多様な働き方推進室長
 

議題

1 2016年度の年度評価及び2017年度の目標設定について
2 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱について(諮問)
3 同一労働同一賃金部会の報告について

配布資料

資料1 2016年度の年度評価及び2017年度の目標
資料2 働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱
資料3 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱」について(平成29年9月12日同一労働
          同一賃金部会報告)
 
参考資料1    働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案要綱関係参考資料
参考資料2    労働時間等設定改善法の一部改正、雇用対策法の一部改正に関する参照条分
参考資料3    同一労働同一賃金に関する法整備について(平成29年6月9日報告)
参考資料4-1 労働時間等設定改善指針の一部を改正する告示(案)に関するご意見について
                  (パブリックコメント)
参考資料4-2 子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られ
                   るようにするために事業主が講ずべき措置に関する指針の一部を改正する告示(案)に関するご意見
                   について(パブリックコメント)
〇議事
議事録[183KB]