- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会 >
- 第1回海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会 資料
第1回海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会 資料
平成29年9月26日(火)
17:30~19:30
中央合同庁舎第5号館 労働基準局第2会議室(15階)
次第
1 開会
2 議事
(1) 検討会開催の趣旨及び進め方
(2) 海底配管建設技術の現状等
(3) 火傷等の防止に関する規制のあり方等
(4) その他
3 閉会
2 議事
(1) 検討会開催の趣旨及び進め方
(2) 海底配管建設技術の現状等
(3) 火傷等の防止に関する規制のあり方等
(4) その他
3 閉会
資料
資料1 海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会開催要綱(PDF:72KB)
資料2 海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会参集者名簿(PDF:54KB)
資料3 検討会の進め方(案)(PDF:28KB)
資料4 パイプライン損傷の経緯とドライチャンバー工法の概要(PDF:411KB)
資料5 高気圧下における爆発・火災に係る労働災害の事例(PDF:76KB)
資料6 国内外における潜水士免許等の比較(PDF:351KB)
資料7 検討に当たっての論点(PDF:92KB)
資料8 高気圧下における燃焼特性に関する実証実験について(案)(PDF:3,428KB)


