- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会乳肉水産食品部会) >
- 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品部会資料(平成24年3月30日開催)
薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品部会資料(平成24年3月30日開催)
<配付資料一覧>
議事
配布資料
生食用牛レバーの取扱いについて
資料1 生食用牛レバーの取扱いについて(PDF:138KB)
資料2 前回部会資料(牛肝臓の大腸菌及びカンピロバクター汚染に関する調査成績)に関する追加情報について(農林水産省提出資料)(PDF:195KB)
資料3 と殺後の牛肝臓内保菌試験(胆嚢管結紮の結果)(関係業界団体提出資料)(PDF:2,012KB)
【分割版はこちらから】
資料4-1 牛肝臓の消毒実験計画(関係業界団体提出資料)(PDF:51KB)
資料4-2 牛肝臓表面汚染対策検討(関係業界団体提出資料)(PDF:874KB)
資料5 生食・生レバーを衛生的に提供することについて(関係業界団体提出資料)(PDF:113KB)
参考資料
参考資料1 生食用牛レバーの取扱いについて(案)(平成23年7月6日食中毒・乳肉水産食品合同部会資料6)(PDF:82KB)
参考資料2 生食用牛レバーの取扱いについて(平成23年7月6日食安発0706第1号)(PDF:30KB)
参考資料3 生食用牛レバーの取扱いについて(平成23年12月20日食安発1220第1号)(PDF:1,541KB)
【分割版はこちらから】
参考資料4 ご注意ください!お肉の生食・加熱不足による食中毒(政府広報オンライン)
参考資料5 牛レバーの生食について(厚生労働省ホームページ)
参考資料6 牛レバー等による食中毒報告事例(平成23年、本年2月24日乳肉水産食品部会参考資料6)(PDF:26KB)
参考資料7 食品健康影響評価のためのリスクプロファイル~牛肉を主とする食肉中の腸管出血性大腸菌~(PDF:1,358KB)
【分割版はこちらから】
参考資料8-1 牛レバー内部における腸管出血性大腸菌等の汚染実態調査(概要、本年2月24日乳肉水産食品部会資料2)(PDF:2,137KB)
【分割版はこちらから】
参考資料8-2 牛レバー内部における腸管出血性大腸菌等の汚染実態調査(詳細版、本年2月24日乳肉水産食品部会資料3を一部修正)(PDF:3,281KB)
【分割版はこちらから】
参考資料9 牛肝臓の大腸菌O157及びカンピロバクター汚染に関する調査成績(農林水産省提出資料、本年2月24日乳肉水産食品部会資料4)(PDF:237KB)
参考資料10 肝臓における腸管出血性大腸菌の胆嚢及び胆管からの逆行性汚染に関する試験(関係業界団体提出資料、本年2月24日乳肉水産食品部会資料5)(PDF:1,031KB)
【分割版はこちらから】