- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 労働基準局が実施する検討会等 >
- 平成26年度化学物質のリスク評価検討会(発がん性評価ワーキンググループ) >
- 平成26年度第2回発がん性評価ワーキンググループ 資料
平成26年度第2回発がん性評価ワーキンググループ 資料
労働基準局安全衛生部
化学物質対策課化学物質評価室
化学物質情報管理官 高村 (5511)
化学物質対策課化学物質評価室
化学物質情報管理官 高村 (5511)
平成26年7月10日(木)
13:30~
財務省(合同庁舎4号館)12階 1211会議室
議事次第
1 開 会
2 議 事
(1)リスク評価の候補物質について
(2)平成26年度の既存情報による発がん性評価について
ア 発がん性評価の進め方について
イ 個別物質の発がん性評価について(5物質の試行的評価)
(3)その他
3 閉 会
2 議 事
(1)リスク評価の候補物質について
(2)平成26年度の既存情報による発がん性評価について
ア 発がん性評価の進め方について
イ 個別物質の発がん性評価について(5物質の試行的評価)
(3)その他
3 閉 会
配付資料一覧
資料
資料1-1 職場で使用する化学物質の発がん性評価基準骨子[53KB]
資料1-1 別紙1 主要な機関の発がん性評価の分類基準[81KB]
資料1-1 別紙2 IARCの発がん性評価の基準の詳細[151KB]
資料1-2 リスク評価候補物質[282KB]
資料1-3 既存の発がん性情報を活用した発がん性の評価の進め方(案)[87KB]
資料1-4 既存情報による発がん性評価のうち、専門家による発がん性評価の基本的な考え方(案)[37KB]
資料1-5 平成25年度の文献調査の結果概要[78KB]
資料1-6 発がん性評価ワーキンググループの評価対象物質[130KB]
資料1-7 第2回発がん性評価ワーキンググループにおける試行的評価の対象物質[36KB]
資料1-8 試行的評価の対象物質の詳細情報(個票)[31KB]
資料1-1 別紙1 主要な機関の発がん性評価の分類基準[81KB]
資料1-1 別紙2 IARCの発がん性評価の基準の詳細[151KB]
資料1-2 リスク評価候補物質[282KB]
資料1-3 既存の発がん性情報を活用した発がん性の評価の進め方(案)[87KB]
資料1-4 既存情報による発がん性評価のうち、専門家による発がん性評価の基本的な考え方(案)[37KB]
資料1-5 平成25年度の文献調査の結果概要[78KB]
資料1-6 発がん性評価ワーキンググループの評価対象物質[130KB]
資料1-7 第2回発がん性評価ワーキンググループにおける試行的評価の対象物質[36KB]
資料1-8 試行的評価の対象物質の詳細情報(個票)[31KB]
- 資料1-8 C-1001[PDF形式:96KB]
- 資料1-8 C-1072[PDF形式:68KB]
- 資料1-8 C-1101[PDF形式:78KB]
- 資料1-8 C-1028[PDF形式:121KB]
- 資料1-8 C-1041[PDF形式:81KB]
- 資料2 今後の予定について[PDF形式:32KB]