- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 雇用・労働 >
- 労働基準 >
- 労働保険の適用・徴収 >
- 労働保険制度(制度紹介・手続き案内) >
- 労働保険料等の口座振替納付 >
- <インターネット専業銀行に係る申込方法>
<インターネット専業銀行に係る申込方法>
<令和7年度 全期・第1期分の受付は終了しました。>
○提出方法
こちらから申込用紙をダウンロードしていただき、下記提出先まで郵送若しくはメールにて送付ください。
受付後、インターネット専業銀行による本人確認後(※)、返送いたします。
なお、記載内容によっては管轄の労働局より照会等をさせていただく場合があります。
※メール等で連絡がありますので承認いただくようお願いします。
期限内に承認がなされないと手続ができませんのでご注意ください。
(記入例)
<提出にあたっての留意点>
・提出期限内にご提出頂いても、不備があった場合、手続がなされない可能性が
ありますのでご留意ください。
・申込用紙は最新のものをダウンロード等した上で、3枚1組(「都道府県労働
局保存用」、「金融機関提出用」、「事業主控」)で送付いただくようお願い
します。
・口座名義、口座番号、労働保険番号等の記載漏れがないようにお願いします。
・振替開始(希望)納期は以下の申込期日を参照の上、記載ください。
※第2期、第3期については、労働保険料の延納が認められた場合のみ対象
となる納期です。(概算保険料額が40万円以上(労災保険又は雇用保険ど
ちらか一方のみ成立している場合は20万円以上)の場合、これを3回に
分けて振替(延納)することができます。)
※延納の対象とならない場合は、第1期に全額振替となります。
※第4期については、単独有期事業のみ対象の納期となります。
・提出年月日はご提出いただく期日を記載ください。
・事業主の記載欄は口座名義と同じ住所、名称を記載ください。
・不備等ありましたらこちらから内容確認等で連絡させていただく場合がありま
す。
○取扱金融機関
GMOあおぞらネット銀行
※他行については取り扱っておりません。
※上記金融機関以外は口座をお持ちの金融機関の窓口にご提出ください。
<提出先>
○郵送
〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省労働保険徴収課 徴収係 口座振替担当 宛
※切手を貼った返信用封筒を同封して頂くようお願いします。
(同封されていない場合、控えを送付することができませんのでご注意くださ
い。)
○メール
kouzahurikae-roudou※mhlw.go.jp
迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。
「※」を「@」に置き換えてください。
お問い合わせ先
労働保険徴収課徴収係
TEL:03-5253-1111(内線5157,5168)