「ビルメンテナンス業務に係る発注関連事務の運用に関するガイドライン」について
概要
また、品確法第24条に基づき、公共工事等の発注者を支援するために「発注関係事務の運用に関する指針」(公共工事の品質確保の促進に関する関係省庁連絡会議。平成27年1月30日。最終改正令和7年2月3日。)が策定されており、当該運用指針には、ビルメンテナンス業務の発注に本ガイドラインを活用するよう記載されています。
○令和7年9月5日改正ガイドライン概要[578KB]
○ガイドライン本文(最終改正令和7年9月5日)[1.1MB]
○ガイドライン新旧対照[321KB]
令和7年度の改正について【最新改正】
令和5年度の改正について
関係通知等
○「ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の運用に関するガイドライン」の改正について(通知)(令和7年9月5日付け通知)(各省庁あて[61KB])、(各地方公共団体あて[62KB])、(公益社団法人全国ビルメンテナンス協会会長あて[45KB])
○「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2025年改訂版」(令和7年6月13日閣議決定)(内閣官房ホームページ)
○「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」(令和5年11月29日内閣官房・公正取引委員会)(公正取引委員会ホームページ)
○ビルメンテナンス業務の公共調達における建築保全業務労務単価の活用等について(依頼)(令和7年2月19日通知)(各省庁あて[93KB])、(各地方公共団体あて[88KB])
○ビルメンテナンス業務に関する契約(公共調達)における令和7年度最低賃金額改定を踏まえた契約金額の変更検討について(依頼)(令和7年9月5日通知)(各省庁あて[103KB])、(各地方公共団体あて[103KB])
ガイドラインに関する講習会
本セミナーはオンデマンド方式であり、ご都合のよいタイミングで動画を視聴することができます。
受講を希望する場合は、以下のリンク先から動画をご覧ください。
保全業務マネジメントセミナー (外部リンク:公益社団法人全国ビルメンテナンス協会ホームページ)
その他
○厚生労働省委託事業等
令和4年度 ビルメンテナンス業務に係る発注関係事務の実施状況調査結果について[911KB]
令和5年度厚生労働省委託事業「ビルメンテナンス業務の発注事務に関するマニュアル等作成事業一式」
(受託者:株式会社アットグローバル)(令和7年10月22日掲載)
事業実施報告書[8.3MB]
令和6年度厚生労働省委託事業「ビルメンテナンス業務の発注事務に関するマニュアル等作成事業一式」
(受託者:株式会社アットグローバル)(令和7年10月22日掲載)
事業実施報告書[8.1MB]
別添資料1_総合評価落札方式を導入した庁舎管理業務発注モデルケース[1.6MB]
別添資料2(ア)_スライド条項運用マニュアル[788KB]
別添資料3(イ)_最低制限価格制度・低入札価格調査制度マニュアル[388KB]
別添資料4(ウ)_ビルメンテナンス業務用のモデル契約書[422KB](Word版[2.0MB])
別添資料5_価格交渉の正当性及び契約変更のフローに係る資料[2.8MB]
○「パートナーシップ構築宣言」のお願いについて
「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを、「発注者」側の立場から企業の代表者の名前で宣言するものです。
ビルメンテナンス業においても本取組への参画は重要と考えており、広く呼びかけを行っております。
▼概要・登録方法
▼宣言のメリット
・ロゴマークの使用
・一部の補助金で加点措置が受けられる 等
お問い合わせ先
厚生労働省 健康・生活衛生局 生活衛生課



