ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 社会保障全般> 社会保障全般分野のトピックス> 厚生労働省関係の主な制度変更(令和元年10月)について - (1)
厚生労働省関係の主な制度変更(令和元年10月)について
令和元年9月26日 | |
政策統括官(総合政策担当)付政策統括室 | |
(担当・内線) | 室長補佐 鈴木 (7725) 政策第一班長 宗得 (7691) |
---|---|
(代表電話) | 03(5253)1111 |
(ダイヤルイン) | 03(3595)2159 |
令和元年10月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を与える事項についてお知らせ致します。
年金関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
年金生活者支援給付金 |
|
令和元年10月1日 | 低年金・低所得の年金受給者 | 年金局 年金課 (直通) 03-3595-2864 事業管理課 (直通) 03-3595-2811 |
「年金生活者支援給付金制度」がはじまります。 |
医療関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
診療報酬改定 |
|
令和元年10月1日 | 保険医療機関、保険薬局、公的医療保険の被保険者 | 保険局 医療課 (直通) 03-3595-2577 |
令和元年度診療報酬改定について |
柔道整復療養費、あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費改定 |
|
令和元年10月1日 | 柔道整復施術所、あん摩マッサージ指圧施術所、はり・きゅう施術所及び公的医療保険の被保険者 | 保険局 医療課 (直通) 03-3595-2577 |
令和元年10 月から、柔道整復療養費、あん摩マッサージ指圧及びはり・きゅう療養費の算定基準を改定します |
介護関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
第1号被保険者(65歳以上)の保険料 |
|
令和元年4月1日以降、10月1日までに各保険者で順次実施。 | 介護保険の第1号被保険者 | 老健局 介護保険計画課 (直通) 03-3595-2890 |
介護保険の1号保険料の低所得者軽減強化 |
令和元年度介護報酬改定 |
|
令和元年10月1日 | 介護サービス事業者等 介護保険の被保険者 |
老健局 老人保健課 (直通) 03-3595-2490 |
令和元年度介護報酬改定について |
福祉関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
生活保護基準の見直し |
|
令和元年10月1日 | 生活保護受給者 | 社会・援護局 保護課 (直通) 03-3595-2613 |
|
2019年度障害福祉サービス等報酬改定 |
|
令和元年10月1日 | 障害福祉サービス事業者等 障害者等 |
社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 (直通) 03-3595-2528 |
2019年度障害福祉サービス等報酬改定について |
雇用・労働関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
最低賃金額の改定 |
|
令和元年10月1日以降、各都道府県で順次発効 | すべての労働者とその使用者 | 労働基準局 賃金課 (直通) 03-3502-6757 |
すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました 必ずチェック最低賃金 使用者も、労働者も。 |
各種手当て・手数料関係
項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク |
---|---|---|---|---|---|
消費税増税に伴う葬祭料の額改定
|
|
令和元年10月1日 | 左記(1)~(4)に該当する者 | 【(1)(2)の担当】 健康局 健康課 (直通) 03-3595-2245 【(3)の担当】 健康局 総務課 (直通) 03-3595-2207 【(4)の担当】 医薬・生活衛生局 医薬品副作用被害対策室 (直通) 03-3595-2400 |
各施行通知のPDFを掲載予定 |
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 社会保障全般> 社会保障全般分野のトピックス> 厚生労働省関係の主な制度変更(令和元年10月)について - (1)