ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 福祉・介護> 介護・高齢者福祉> 介護報酬> 令和元年度介護報酬改定について
令和元年度介護報酬改定について
介護報酬改定に関する告示
介護報酬改定に関する通知等
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について [212KB]
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について [104KB]
- 指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について [164KB]
- 指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について [170KB]
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に 関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について [328KB]
- 別紙様式(指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に 関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出における留意点について) [1,749KB]
- 介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について [735KB]
- 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について[863KB]
- 別紙1 [26KB]
- 別紙様式2(介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書)(入力用) [248KB]
- 別紙様式2(介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書)(記入例) [261KB]
- 別紙様式3(介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書)(入力用) [122KB]
- 別紙様式3(介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書)(記入例) [124KB]
- 別紙様式4(特別な事情に係る届出書) [25KB]
- 介護職員等特定処遇改善加算の請求状況 [109KB]
介護報酬改定Q&A
- 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1) [115KB]
- 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2) [552KB]
- 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3) [279KB]
- 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4) [415KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 福祉・介護> 介護・高齢者福祉> 介護報酬> 令和元年度介護報酬改定について