令和7年度薬価改定について
第1 令和7年度薬価改定に係る経緯
第2 改定の概要
- 1.薬価基準改定について(令和7年3月7日)[726KB]
- (別添1)基礎的医薬品対象品一覧 PDF[638KB] Excel[82KB]
- (別添2)不採算品再算定対象品一覧 PDF[113KB] Excel[40KB]
- (別添3-1)新薬創出・適応外薬解消等促進加算 対象品目(薬価維持品目)リスト PDF[156KB] Excel[55KB]
- (別添3-2)新薬創出・適応外薬解消等促進加算 対象品目(薬価非維持品目)リスト PDF [53KB] Excel[26KB]
- (別添4)新薬創出・適応外薬解消等促進加算の対象品目を有する会社 PDF[47KB] Excel[24KB]
- (別添5-1)新薬創出・適応外薬解消等促進加算の加算相当額を控除した品目 PDF[46KB] Excel[24KB]
- (別添5-2)新薬創出等加算対象品目等を比較薬として算定された品目に係る控除した品目 PDF [34KB] Excel[22KB]
- (別添6)改定時加算の対象品目について PDF[109KB]
- (別添7)最低薬価品目リスト(医薬品コード順) PDF[446KB] Excel[154KB]
- 2.後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
第3 関係法令等
【省令・告示】(それらに関連する通知・事務連絡を含む。)
名称 | 番号・日付 | ダウンロード | ||
---|---|---|---|---|
(1) | 1 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部を改正する件(告示) | 令和7年3月7日 厚生労働省告示第53号 |
PDF[1.3MB] |
2 | 使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(通知) | 令和7年3月7日 保医発0307第1号 |
PDF[46KB] | |
(2) | 1 | 「診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品」等について(通知) | 令和7年3月7日 保医発0307第2号 |
PDF[715KB] |
(3) | 1 | 療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部を改正する件(告示) | 令和7年3月7日 厚生労働省告示第54号 |
PDF[249KB] |
2 | 保険医の使用医薬品(掲示事項等告示第6関係)及び保険薬剤師の使用医薬品(掲示事項等告示第14関係)に係る留意事項について(通知) | 令和7年3月7日 保医発0307第3号 |
PDF[63KB] |
【通知】
名称 | 番号・日付 | ダウンロード | ||
---|---|---|---|---|
(1) | 1 | 薬価算定の基準について | 令和7年2月19日 保発0219第1号 |
PDF[531KB] |
2 | 「医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて」の一部改正について | 令和7年2月19日 産情発0219第1号 保発0219第2号 |
PDF[65KB] | |
(2) | 1 | 「医薬品、医療機器及び再生医療等製品の費用対効果評価に関する取扱いについて」の一部改正について | 令和7年2月19日 産情発0219第2号 保発0219第3号 |
PDF[79KB] |