健康・医療指定難病

指定難病の概要、診断基準等、臨床調査個人票をご紹介しています。
医療費助成の相談・申請については、現在お住まいの都道府県の相談窓口(保健所等)にお問い合わせください。

令和6年4月1日より適用の指定難病の概要、診断基準等、臨床調査個人票については、以下からご確認いただけます。
指定難病の概要、診断基準等、臨床調査個人票(告示番号1~341)

 
  • 令和6年4月1日からの変更点は、以下のとおりです。

令和6年4月から、以下の疾病が指定難病に追加されます。
番号 病名
339 MECP2重複症候群
340 線毛機能不全症候群(カルタゲナー症候群を含む。)
341 TRPV4異常症
 
令和6年4月から、既存の指定難病のうち以下の疾病の名称が変更されます。
番号 旧病名 新病名
54 成人スチル病 成人発症スチル病
121 神経フェリチン症 脳内鉄沈着神経変性症
123 禿頭と変形性脊椎症を伴う常染色体劣性白質脳症 HTRA1関連脳小血管病
126 ペリー症候群 ペリー病
167 マルファン症候群 マルファン症候群/ロイス・ディーツ症候群
このほか、191疾病の診断基準等が改正されるとともに、すべての疾病の臨床調査個人票が改正されます。

疾病名を50音順やキーワードで検索されたい場合は、難病情報センターのホームページをご覧ください。

指定難病の病名一覧はこちらです。

指定難病病名一覧表[26KB]

ページの先頭へ戻る

※都道府県、医療機関のみなさまへ

臨床調査個人票の記入にあたっての留意事項、正誤表等はこちらをご参照ください。
 

ページの先頭へ戻る