健康・医療指定難病

指定難病の概要、診断基準等、臨床調査個人票をご紹介しています。

医療費助成の相談・申請については、現在お住まいの都道府県の相談窓口(保健所等)にお問い合わせください。

令和3年11月から、自己免疫性後天性凝固第Ⅹ因子欠乏症は、指定難病288(自己免疫性後天性凝固因子欠乏症)に統合します。

なお、平成30年4月から、既存の指定難病のうち疾病の名称を変更するものは以下のとおりです。

番号 旧病名 新病名
107 全身型若年性特発性関節炎 若年性特発性関節炎
177 有馬症候群 ジュベール症候群関連疾患
330 先天性気管狭窄症 先天性気管狭窄症/先天性声門下狭窄症

疾病名を50音順やキーワードで検索されたい場合は、難病情報センターのホームページをご覧ください。

指定難病の病名一覧はこちらです。

指定難病病名一覧表[Excel形式:26.4KB]

ページの先頭へ戻る

※都道府県、医療機関のみなさまへ

臨床調査個人票の記入にあたっての留意事項、正誤表等はこちらをご参照ください。

※院内システムチェックツールの仕様公開について

院内システムチェックツールの仕様公開に関する資料はこちらをご参照ください。
 

ページの先頭へ戻る