福祉・介護自治体の支援実績等
今後の更なる生活困窮者自立支援制度の推進のため、国において事業の実施状況などを調査しています。
また、各自治体における取組の推進に資することを目的として、これらの調査を公表しています。
また、各自治体における取組の推進に資することを目的として、これらの調査を公表しています。
各事業の実施状況・委託先一覧(令和6年6月時点)
支援状況調査
年度ごとに各事業の支援実績(新規相談受付件数・プラン作成件数・法に基づく事業等の利用件数等)を掲載しています。
▶生活困窮者自立支援制度支援状況調査の結果について
事業実績調査
全国の福祉事務所設置自治体における各年度ごとの事業実績について調査した結果を掲載しています。
事業実施状況調査
福祉事務所設置自治体における、法に規定する事業の実施状況・支援員の配置状況(自立相談支援事業・就労準備支援事業・家計相談支援事業)について調査した結果を掲載しています。
※本調査は平成30年度までとなります。
※本調査は平成30年度までとなります。
住居確保給付金の支給実績
住居確保給付金の支給実績(申請件数・決定件数・支給済額)について掲載しています。
認定就労訓練事業所の認定状況
認定就労訓練事業所の認定件数や法人種別、予定している主な訓練内容等を年度ごとに取りまとめ、掲載しています。
▶認定就労訓練事業所の認定状況
自立相談支援機関が他の制度・機関へつないだ件数
生活困窮者自立支援統計システムへ各自治体において入力している情報から、新規相談件数のうち「他の制度・機関へつなぎ」となった件数のつなぎ先について掲載しています。