労働局と地方公共団体による「雇用対策協定」の締結
全国ネットワークで職業紹介・雇用保険・雇用対策を一体的に行う国(労働局・ハローワーク)と、地域の実情に応じた各種対策を行う地方公共団体が、それぞれの役割を果たすとともに、一緒になって雇用対策に取り組み、地域の課題に対応するために、「雇用対策協定」を締結しています。

雇用対策協定とは[PDF形式:957KB][958KB]
締結状況(令和7年3月31日時点_317自治体)[PDF形式:268KB][269KB]
~47都道府県知事と各都道府県労働局長が締結~[PDF形式:1MB][1.1MB]


雇用対策協定とは[PDF形式:957KB][958KB]
締結状況(令和7年3月31日時点_317自治体)[PDF形式:268KB][269KB]
~47都道府県知事と各都道府県労働局長が締結~[PDF形式:1MB][1.1MB]




各地域の雇用対策協定
全国の締結状況
主な取組事例
各地域の課題に応じて、地方公共団体と国(労働局・ハローワーク)が連携して取り組んでいます。
【令和5年度の取組】
令和5年度連携事例(雇用対策協定)[958KB]
以下は、過去に紹介した取組事例です。
(※最新の支援内容は、管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。)
令和4年度連携事例(雇用対策協定)[433KB]
令和3年度連携事例(雇用対策協定)[1.8MB]
令和2年度連携事例(雇用対策協定)[997KB]
【令和5年度の取組】
令和5年度連携事例(雇用対策協定)[958KB]
以下は、過去に紹介した取組事例です。
(※最新の支援内容は、管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。)
令和4年度連携事例(雇用対策協定)[433KB]
令和3年度連携事例(雇用対策協定)[1.8MB]
令和2年度連携事例(雇用対策協定)[997KB]
雇用対策に関する国と地方公共団体との連携状況
雇用対策協定に関するお問い合わせ
お住まいの地域における雇用対策協定に関するお問い合わせは、都道府県労働局(職業安定部)で受け付けています。都道府県労働局は、地域の皆様に対し、雇用対策に関する必要な協力と支援を行います。
お問い合わせ先
※各地域の雇用対策協定に関するお問い合わせは、管轄の都道府県労働局にお問い合わせください。
(制度について)職業安定局総務課公共職業安定所運営企画室 TEL:03-5253-1111(内線5635)