第87回労働政策審議会雇用環境・均等分科会

議事次第

配付資料

資料1 職場におけるカスタマーハラスメントに関して雇用管理上講ずべき措置等に関する指針の素案[281KB]
資料2 「求職者その他これに類する者として厚生労働省令で定めるもの」について[258KB]
資料3 求職活動等におけるセクシュアルハラスメントに関して雇用管理上講ずべき措置等に関する指針の素案[222KB]
資料4 プラチナえるぼし認定要件の追加について[346KB]
資料5 パワーハラスメント防止指針の改正について[444KB]
資料6 改正法の施行期日について[283KB]
参考資料1 令和7年10月27日の労働政策審議会雇用環境・均等分科会での主な御意見(ハラスメント対策関係の主な検討事項について)[202KB]
参考資料2 消費者団体及び障害者団体からの提出資料(令和7年10月27日、11月6日 労働政策審議会雇用環境・均等分科会資料)[4.2MB]
参考資料3 ハラスメント対策関係の参考資料[1.2MB]
参考資料4 「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」(建議)[322KB]
参考資料5 労働施策総合の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の一部を改正する法律について(令和7年9月8日 労働政策審議会雇用環境・均等分科会資料)[762KB]
参考資料6 事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(令和2年厚生労働省告示第5号)[376KB]
参考資料7 事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(平成18年厚生労働省告示第615号)[313KB]
参考資料8 カスタマーハラスメントの防止対策の推進に係る関係省庁連携会議について[165KB]
参考資料9 「職場のハラスメント撲滅月間」について(ポスター)[788KB]
参考資料10 「職場のハラスメント撲滅月間」について(リーフレット)[669KB]