照会先
人材開発統括官付
能力評価担当参事官室
- 参事官:
- 飯田 明子
- 室長補佐:
- 船谷 忠之
(代表電話) 03 (5253) 1111
(内線5941)
(直通電話) 03 (3595) 3378
報道関係者 各位
令和7年度 卓越した技能者を決定しました
~ 左官の銭丸 肇次(ぜにまる けいじ)氏をはじめ142名を11月10日に表彰 ~
厚生労働省は、このたび、令和7年度の卓越した技能者(通称「現代の名工」)について、左官の銭丸肇次氏をはじめとする、表彰対象者142名を決定しました。
昭和42年に創設した「卓越した技能者の表彰」制度は、卓越した技能を持ち、その道で第一人者と目されている技能者を表彰するものです。この制度は、技能の世界で活躍する職人や技能の世界を志す若者に目標を示し、将来を担う優秀な技能者の確保・育成を進め、優れた技能を次世代に承継していくことを目的としています。
表彰式は、11月10日(月)にリーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で行います。
○銭丸 肇次氏(左官)

<高度な技能と熟練した職人技>
伝統的左官技術を用い、茶室用の本炉の炉縁を、
鏝(こて)を使って整えている。

<釣鐘堂(つりがねどう)の漆喰(しっくい)彫刻の保存修理>
繊細な技術を生かし、細部まで美しい表面の質感や、
つなぎ目を感じさせない仕上がりを実現。
<別添資料>
- 【別添1】令和7年度 卓越した技能者の表彰 代表的な技能者について[PDF形式:3.6MB]
- 【別添2】令和7年度 卓越した技能者の表彰 被表彰者名簿[PDF形式:23.1MB]
- 【別紙3】令和7年度 卓越した技能者の表彰式日程[PDF形式:63KB]
- 【別紙4】卓越した技能者の表彰制度の概要[PDF形式:111KB]
- ※ 表彰式の取材を希望される報道関係者におかれましては、当日会場にて受付を行っています。事前のお申込みは必要ありません。



