薬事・食品衛生審議会 平成20年度第1回毒物劇物部会の資料

平成20年11月18日(火)
10:00~12:00
東海大学交友会館「富士の間」
(東京都千代田区霞が関3-2-5)
 
議事次第

1. 開会

2. 審議事項
議題 1.亜硝酸ブチル及びこれを含有する製剤の毒物の指定について

議題 2.亜硝酸三級ブチル及びこれを含有する製剤の劇物の指定について

議題 3.亜硝酸イソプロピル及びこれを含有する製剤の毒物の指定について

議題 4.1-(4-メトキシフエニル)ピペラジン及びこれを含有する製剤の劇物の指定について

議題 5.1-(4-メトキシフエニル)ピペラジン一塩酸塩及びこれを含有する製剤の劇物の指定について

議題 6.1-(4-メトキシフエニル)ピペラジン二塩酸塩及びこれを含有する製剤の劇物の指定について

議題 7.2,2-ジメチルプロパノイルクロライド(別名トリメチルアセチルクロライド)及びこれを含有する製剤の毒物の指定について

議題 8.アバメクチン及びこれを含有する製剤(ただし、アバメクチン1.8%以下を含有するものを除く。)の毒物の指定並びにアバメクチン1.8%以下を含有する製剤の劇物の指定について

議題 9.S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデート(別名メトミル)及びこれを含有する製剤(ただし、S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデート45%以下を含有するものを除く。)の毒物の指定並びにS-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデート45%以下を含有する製剤の劇物の指定について

議題 10.2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキソカン(別名メタアルデヒド)及びこれを含有する製剤(ただし、2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキソカン10%以下を含有するものを除く。)の劇物の指定について

議題 11.2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフエイト5%(マイクロカプセル製剤にあつては、25%)以下を含有する製剤の劇物からの除外について

議題 12.4´-メチル-2-シアノビフエニル及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について

議題 13.シクロポリ(3~4)[ジフエノキシ、フエノキシ(4-シアノフエノキシ)及び[ビス(4-シアノフエノキシ)]ホスフアゼン]の混合物及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について

議題 14.3,4-ジクロロ-2´-シアノ-1,2-チアゾール-5-カルボキサニリド(別名イソチアニル)及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について

議題 15.2-[2-(4-メチルフエニルスルホニルオキシイミノ)チオフエン-3(2H)-イリデン]-2-(2-メチルフエニル)アセトニトリル及びこれを含有する製剤の劇物からの除外について

3. 報告事項
議題 16.マイクロカプセル製剤の取扱いについて

議題 17.2-ジフエニルアセチル-1,3-インダンジオンの毒性試験の取扱いについて

4. その他

5. 閉会


<配付資料>

資料1

資料2

資料3

資料4

資料4

資料4

資料5

資料6

資料7

資料8

資料9

資料10

資料11

資料12

資料13

資料14

資料15