- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 健康・医療 >
- 医療 >
- 外国で看護師免許を取得している方が、日本でも看護師として就労するために >
- 看護師国家試験受験資格認定について >
- 認定証明書発行(にんていしょうめいしょはっこう)
認定証明書発行(にんていしょうめいしょはっこう)
1.受験資格認定書を紛失された方の申請ついて
看護師国家試験の受験資格認定書の再発行はしておらず、認定証明書の交付で対応
しております。
その場合、下記の書類を提出していただき、審査した上、交付するに特段問題がないことが確認されれば認定証明書を交付いたします。
※認定証明書の交付にはお時間を要しますため、申請予定の方はお早めにお申し込みください
2.受験資格認定証明書発行申込について
▼下記の認定証明書申込フォームをご入力ください
3.提 出書類について
認定認定証明書申込フォームの入力が終了したら、下記、1)~4)の書類を厚生労働省まで送ってください。
1) 認定 証明書発行願
【記載例】認定証明書発行願についてはこちら[55KB]
【様 式】認定証明書発行願についてはこちら[60KB]
2) 身分証明書もしくは身分証明書写し日本国籍の方は戸籍謄本または抄本(発行
から6ヶ月以内のもの) 外国籍の方は、パスポートもしくは在留カードの写し
※ ただし、認定時と現在で氏名、国籍(本籍)等が変更されている場合は、その
経過が分かるもの。
3)認定書写し(亡失しているならば不要)
4)返信用封筒(書留)
※A4サイズの用紙が入る封筒に、書留代を含めた必要分の切手を貼付して、送付先の宛先(氏名・住所)を記載すること
【送付先】
〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省 医政局看護課 受験資格認定担当 宛
TEL:03-5253-1111(代表)