献血を理解するための生徒用テキストについて(2024年度版)
厚生労働省では献血の普及啓発のため、生徒用及び教員用テキスト「けんけつ HOP STEP JUMP」を作成しています。この度、2024年度版「けんけつ HOP STEP JUMP」を以下のとおり作成しました。分かりやすく献血について知ることができる内容となっております。
このテキストは、令和6年2月下旬頃より全国の高等学校等に配布予定です。
このテキストは、令和6年2月下旬頃より全国の高等学校等に配布予定です。
生徒用
教員用
表紙[1.6MB]
必要不可欠な献血[722KB]
血液について[720KB]
献血の種類[869KB]
血液製剤について[869KB]
実際に献血してみよう[1.9MB]
献血ができる場所[1.8MB]
ラブラッドについて[1.8MB]
献血Q&A[889KB]
はじめて献血した人の声[1.2MB]
患者さんの声[1.2MB]
学生献血推進ボランティアからのメッセージ[2.3MB]
キャンペーン一覧[2.3MB]
学校における献血推進活動について[775KB]
献血基準[652KB]
献血いただく前に[652KB]
問診票の解説[808KB]
献血者の健康被害[633KB]
血液事業のあゆみ[615KB]
全国血液センター一覧[616KB]
裏表紙[521KB]
全体版(教員用)[7.2MB]
活用についてのアンケート(担当教諭の方対象)
生徒向け献血啓発テキストの活用についてのアンケートを実施しております。
どちらも同じ内容でございますので、お使いのバージョンにあわせてご使用ください。
・テキスト活用アンケート「HSJ活用アンケート.xls」[44KB]
・テキスト活用アンケート「HSJ活用アンケート.xlsx」[21KB]
どちらも同じ内容でございますので、お使いのバージョンにあわせてご使用ください。
・テキスト活用アンケート「HSJ活用アンケート.xls」[44KB]
・テキスト活用アンケート「HSJ活用アンケート.xlsx」[21KB]
照会先
厚生労働省 医薬局
血液対策課 献血推進係 (内線:2908)
(代表)03-5253-1111