エイジフレンドリー補助金
高年齢労働者の労働災害防止のための設備改善や、専門家による指導を受けるための経費の一部を補助します。
補助金申請受付期間
令和7年5月15日(木)から令和7年10月31日(金)まで
申請先
令和7年度補助事業者
一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会 エイジフレンドリー補助金事務センター
(HP https://www.jashcon-age.or.jp/ )
【申請担当】
電話:03-6381-7507 FAX:03-6809-4086
【支払担当】
電話:03-6809-4085 FAX:03-6809-4086
受付時間:平⽇ 10:00~12:00、13:00~16:00(土日祝休み)
(8月12日~8月15日(夏季休暇)、12月29日~1月3日(年末年始)を除く)
※平日12:00~13:00の間は電話に出ることができません
リーフレット・Q&A等
補助概要
それぞれのコースによる補助の概要は以下のとおりです。
(※1)中小企業事業者の範囲
補助内容等についての詳細は、リーフレット及びQ&Aをご参照ください。
申請・支払関係資料・規定等
関係資料
(申請先ホームページから抜粋)申請関係資料(申請先へ、ご提出ください)
(総合対策コース)申請書類及び注意事項[97KB]
(職場環境改善コース)申請書類及び注意事項[90KB]
(運動指導コース)申請書類及び注意事項[132KB]
(コラボヘルスコース)申請書類及び注意事項[84KB]
支払関係資料(申請先に、ご提出ください)
(総合対策コース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[204KB]
(職場環境改善コース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[182KB]
(運動指導コース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[389KB]
(コラボヘルスコース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[286KB]
(職場環境改善コース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[182KB]
(運動指導コース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[389KB]
(コラボヘルスコース)請求に必要な提出資料一覧表【PDF形式】[286KB]
その他の関係資料
実施要領
実施要領(令和7年2月20日改正)[PDF形式][187KB]
参考
「【総合対策コース関係】「エイジアクション100」チェックリストを活用したリスクアセスメントの進め方」[135KB]
間接交付された国又は地方公共団体の補助金で取得した固定資産の圧縮記帳の適用について