職業能力開発計画事例311
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
介護事業(特別養護老人ホーム)
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
経営理念
「誠実・忠義・慈愛」 ・慣れ親しんだ地で安心、安全な生活の場所を提供します
・家での生活と変わらない連続性のある生活を提供します
・心から穏やかに過ごしていただく為に、真心を尽くします
・医療機関や関連施設との連携にて、利用者様に安心できる環境を提供します
・地域の子供から高齢者まで、一つになれる環境の一端を担う施設になります
・地域に根差した施設つくりを目指します
人材育成方針 特別養護老人ホームさざ波では、入居者様の自律、権利を尊重し、その人らしさを大切にするケアを実践しております。介護に熱意と愛情を持ち、働きがい・生きがいを高めます。 〔育成すべき職員像〕 1.入居者様・ご家族様の立場に立ち、自律的に行動する職員を育成します。
2.地域に根ざし、仕事を通じ自己を成長させるとともに、地域に貢献できる職員を育成します。
3.福祉環境変化に適応し、新たな課題に柔軟かつ積極的に対応し行動する職員を育成します。
4.高い倫理観と法令を遵守し、入居者様・ご家族様に信頼される職員を育成します。
5.高い経営意識と感覚を持ち、職務を遂行する職員を育成します。
6.定期的にキャリアコンサルティングを実施し、主体的なキャリア形成の支援に取組みます。
雇用管理方針 職位制でスキルや能力に応じた役職で働いて、スキルや能力は評価基準で図り、教育・研修で育成する。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
職位ごとに「求められる資格」「経験年数」「求められる能力」「評価者」を示し、それぞれの職位に応じてどのように能力開発をしていけばよいかを体系的に示した。
別添:職務要件1 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
職位ごとに「能力向上のための研修」を設定し、業務における研修だけでなく、管理者・経営者になるために必要な知識やスキルを獲得するための研修を示した。 別添:職務要件2 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
職位に応じて、職責・求められる資格等・求められる能力・評価項目・研修制度などを整理し、従業員に周知する際に一覧表で見られるようにすることで分かりやすく、理解しやすい形にした。
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|