職業能力開発計画事例153
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
<経営理念>
人間性の構築 : 全ての社員が仕事を通じて己を磨き、自己の品格を高め、人間性を向上させる。 社会性の確立 : 全ての社員が仕事を通じて人の役に立ち、喜ばれ、感謝されることを信条として行動する。 人に迷惑を掛け、社員が不幸になるような会社なら不要である。 経済性の追求 : 当社が存続し、社会貢献のために納税し、社員が経済的な安定を得るために利益を追求する。 <行動指針> 「DO QUICK」 迅速に行動する 「DO BEST」 最善をつくす 「DO PERFECT」 完璧なものづくり <人材育成の基本方針> 平成27年度より海外事業を展開するに当たり、全世界でオーダーシャツを販売してまいります。 そのため海外での市場調査から始まり新規市場開拓、営業活動のできる人材を全社員を対象として取り組みます。 語学力向上を目指し全ての社員の教育訓練を計画的に実行します。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
従業員の配置に当っては個々の能力と職務遂行能力を評価し、適切な考課を行うこととします。
また社員教育の実施に当っては修了後の能力評価を行い、確認された職務能力を活かせるような職務配置上の配慮を行います。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【資料1】教育訓練体系 参照 【資料2】職務別能力要素の細目 参照 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|