職業能力開発計画事例033
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【経営理念・方針】プラルトは仕事を通じ人間力と専門能力を充分に生かした良い人生と良い会社を目指します。 夢に近づくためには、 (1)目の前のことに一生懸命にならなくてはならない。
(2)一生懸命の中に楽しみを見つけられなければならない。 (3)周囲に対しての思いやりや気遣いを持てるチームワークでなければならない。 (4)プラルトを愛し、誇りをもてる集団でなければならない。 (5)お客様と一緒に創造し、お客様に評価され続けなければならない。 スタッフひとりひとりの力が、会社のエネルギー源となり、社会に存在感のある【プラルト】に成長させる。 【基本方針】社員の能力に応じた教育の機会を与え、個々人の能力を最大限に発揮し得る教育訓練の受講環境等を整備する。 【基本目標】高品質・多機能・低コストの製品開発を目指し、新たな発想を生む素地の構築と基礎的な知識。 の集積、卓越した技能の習得と併せて職業人としての人格の形成に努める。企業発展の要は人材育成である。公益事業(都市ガス事業)として保安の確保に向けた教育、ガス機器等の専門知識の習得及び、環境負荷の少ない天然ガスの普及拡大に向けた事業の人材育成を目標とする。また、社員のキャリア形成に対する意欲を啓発し、幅広い分野に対応できる人材の育成を図り、従業員ひとり一人が仕事を通じ個々の能力を最大限に発揮し得る教育機会を整備する。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【人事考課】職務実績及び職務遂行能力(将来も含む)を判断し、年1回部門長が人事考課を行い役員会が承認する。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
【職業能力に関する事項】当社では、各部門で「個人別能力評価表」「職務分担表」を作成し、職員の職能力に応じそれぞれ職能要件を定めている。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
人事考課並びに職能要件が将来的に実態と齟齬が出ない様、充分吟味・検討を重ねる。
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|