職業能力開発計画事例010
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
人と人との絆を広げて人間創造企業を目指す。高品質・高付加価値サービスの提供を行う。 (1)社会人として必要な基本的なしつけやマナーを身に付けた社員
(2)実務の知識と技能を身に付けており、後輩の育成ができる社員 (3)俯瞰的・横断的な思考ができ、マネジメントができる社員
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
会社発展に寄与するため、組織目標を達成することに全力投球する社員をプロセス・結果から公平に評価する。
1 施行・販売職、事務職、専門職で個別考課
2 3~5年後に管理系と技能系に進路決定
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
1 顧客満足度○ お客様の言葉にならない「想い」を汲み取り、形にできる企画・提案力と実行力 2 お客様の安全確保と危険予防策の適切な実施○ 交通規則を熟知し、安全運転業務に従事でき、危険を回避できる予防策を適切に講じることができる。 3 伝統と習俗の理解と継承並びに探究心○ 「温故知新」を具体的に形にし、行動ができる。 4 アフターケアとホスタビリティの実践○ 継続的なアフターケアとホスタビリティの実践ができる。 5 ITの知識技能とシステムへの適応力○ コンプライアンスを遵守し信頼度がある。 6 チームワークとコミュニケーション○ 部門内におけるコミュニケーションに努め、協力的な職場環境を創出・維持するとともに、クレーム情報や引継ぎ情報の適切な共有を行っている。また、効果的なサービス提供のあり方を積極的に提案している。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
一専多能な社員の育成を主眼にして教育訓練と人事考課を行っています。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|