映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』とタイアップ!
厚生労働省は、「女性の活躍推進企業データベース」の活用促進に向け10月20日(金)公開の映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」とタイアップを行い、普及・啓発ポスターを作成しました。
今回タイアップする「北極百貨店のコンシェルジュさん」は、不思議な百貨店で働き始めた新人女性コンシェルジュが一人前となるべく、日々奮闘、成長する姿が描かれています。その百貨店は来店されるお客様が全て動物、しかも一癖も二癖もある個性派ぞろい。お客様とのさまざまなエピソードとともに主人公の女性が自分のやりたい仕事への想いを強くしていくストーリーです。
このポスターは、全国大学・短期大学、各都道府県、市町村、全国の労働局に順次掲出される予定です。
<今回の取り組みに関する施策>
■「女性の活躍推進企業データベース」とは
厚生労働省が運営する「女性の活躍推進企業データベース」とは、「採用者に占める女性の割合」「男女別の育児休業の取得率」「平均残業時間」など、企業における女性の活躍状況に関する情報を集約したサイトで、全国約3万社の企業が情報を公表しています。
そのため、就職活動中の学生や求職中の方は、このサイトに掲載されている企業の働き方に関する情報を、「地域別」、「業種別」、「規模別」などで簡単に検索して調べることができます。
さらに、女性の活躍推進の取り組みが優良な企業を認定した「えるぼし認定」、子育て支援に積極的に取り組む企業を認定した「くるみん認定」、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を認定する「ユースエール認定」など、各種認定の取得の有無でも検索することができます。
<「北極百貨店のコンシェルジュさん」のご紹介>
新人コンシェルジュとして秋乃が働き始めた「北極百貨店」は、来店されるお客様が全て動物という不思議な百貨店。一人前のコンシェルジュとなるべく、フロアマネージャーや先輩コンシェルジュに見守られながら日々奮闘する秋乃の前には、あらゆる悩みを抱えたお客様が現れます。中でも「絶滅種」である「VIA」-Very Important Animals-のお客様は一癖も二癖もある個性派ぞろい。
自分のため、誰かのため、さまざまな理由で「北極百貨店」を訪れるお客様の想いに寄り添うために、秋乃は今日も元気に店内を駆け回ります。
従業員は人間。お客様は動物。人間と動物が織りなす奇想天外な世界観が魅力の作品です。
※詳しくは公式サイトをご覧ください。
問い合わせ先 ○施策に関すること 雇用環境・均等局 雇用機会均等課 03(5253)1111(内線7842) ○タイアップ全般に関すること 大臣官房総務課広報室 03(5253)1111(内線7141) |