照会先

職業安定局総務課
 ハローワークサービス推進室
室長:松本 安彦
室長補佐:辻本 明
(代表電話) 03 (5253) 1111

「ハローワークサービス憲章」を策定しました

 厚生労働省はこのほど、公共職業安定所(ハローワーク)の窓口サービスの基本方針などをまとめた「ハローワークサービス憲章」を策定しました。
 失業率が依然として高い水準で推移する中、職業紹介や雇用保険などの公共雇用サービスを担うハローワークの役割は以前にも増して重大になっていると認識しています。
 こうした背景を受け、サービス憲章の策定をきっかけに職員一人ひとりが窓口サービスの基本を再確認し、利用者の多様なニーズに応えるよう今まで以上に取り組んで、満足度の高い窓口サービスを提供していく決意を表しました。

憲章は次のような構成になっています。

【ハローワークの役割】
「ハローワークは仕事に対する安心をつくる場です」

【サービスの基本姿勢】
「私たちは懇切・公正・迅速な対応で、ご利用の皆さまの安心と信頼を獲得します」
「私たちは、より多くの皆さまの満足と笑顔に出会うため、たゆまず努力します」

【窓口サービスの基本方針】
「仕事をお探しの方の就職の可能性を広げるため、一人ひとりに最適なサービスを提供します」など10箇条


今後、この憲章をハローワーク庁舎内や厚生労働省ホームページなどに掲示し、窓口サービスの向上に取り組んでいきます。