【照会先】
職業安定局総務課首席職業指導官室
首席職業指導官 畑 俊一 (5770)
室長補佐 竹内 ひとみ (5776)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3502)6774
報道関係者各位
平成27年度ハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数を公表します
厚生労働省では、平成27年度ハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数を取りまとめました。
平成27年度の件数は10,937件であり、前年度12,252件に比べ10.7%減少しています。申出等の内容の上位は、「賃金に関すること」が2,654件(24%)、「就業時間に関すること」が2,128件(19%)、「職種・仕事の内容に関すること」が1,439件(13%)であり、申出等のうち、「 求人票の内容が実際と異なる」件数は3,926件(36%)でした【別添1-1参照】。
こうした相違に係る相談を受けた場合は、ハローワークにおいて迅速な事実確認、必要な是正指導などの対応を行っております。対応状況については、上記「求人票の内容が実際と異なる」件数のうち、是正指導の結果「求人票の内容を変更」が1,293件(33%)、「求人票に合わせ労働条件等を変更」が709件(18%)となっています【別添1-2参照】。引き続き、こうした対応を徹底することにより、求人票の記載内容が適切なものとなるように努め、求職者の方の期待と信頼に応えられる職業紹介等を行っていきます。
なお、ハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等については、最寄りのハローワークのほか、以下のハローワーク求人ホットラインに御連絡ください。
電話番号 03 ( 6858 ) 8609 受付時間 8時30分~17時15分(年末年始を除く) ※ 平成29年4月から土日祝日受付開始 |