- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 雇用・労働 >
- 非正規雇用(有期・パート・派遣労働) >
- 個別労働紛争解決制度(労働相談、助言・指導、あっせん) >
- 総合労働相談コーナーのご案内
総合労働相談コーナーのご案内
職場のトラブルに関するご相談や、解決のための情報提供をワンストップで行っています。
いつでもお気軽に総合労働相談コーナーをご利用下さい。
総合労働相談コーナーでは・・・
- 解雇、雇止め、配置転換、賃金の引下げ、募集・採用、いじめ・嫌がらせ、パワハラなどのあらゆる分野の労働問題を対象としています。
- 性的指向・性自認に関連する労働問題も対象としています。
- 労働者、事業主どちらからの相談でもお受けします。
- 学生、就活生からの相談もお受けします。
- 外国人労働者等からの多様な言語に対する相談もお受けします。
- 専門の相談員が面談もしくは電話で対応致します。
- 予約不要、ご利用は無料です。
- 相談者の方のプライバシーの保護に配慮した相談対応を行います。
- 「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」に基づき、労働相談をお受けするほか、「助言・指導」や「あっせん」をご案内しています。
- 労働基準法等の法律に違反の疑いがある場合は、労働基準監督署等の行政指導等の権限を持つ担当部署に取り次ぐことになります。
- ご希望の場合は、裁判所、地方公共団体(都道府県労働委員会など)、法テラスなどの他の紛争解決機関[PDF形式]を情報提供致します。
総合労働相談コーナーの所在地
各都道府県労働局、全国の労働基準監督署内などの379か所に設置しております。