- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 医薬局が実施する検討会等 >
- 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 >
- 第5回 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 資料
第5回 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議 資料
平成30年8月1日(水)15:00~17:00
AP新橋虎ノ門 B会議室(11階)
東京都港区新橋1-6-15 NS虎ノ門ビル(日本酒造虎ノ門ビル)
議事
1.スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望状況について
2.パブリックコメントを踏まえたスイッチOTC化の妥当性について
3.要望品目のスイッチOTC化の妥当性について
4.その他
2.パブリックコメントを踏まえたスイッチOTC化の妥当性について
3.要望品目のスイッチOTC化の妥当性について
4.その他
資料
○議事次第
○検討会議の概要
○スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望状況等
資料2-1 スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望状況について(平成28年度)[112KB]
資料2-2 スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望状況について(平成29年度)[99KB]
資料2-3 スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望状況について(平成30年度)[47KB]
○パブリックコメントを踏まえたスイッチOTC化の妥当性について
資料3-1~2 カルシポトリオール[78KB]
資料4-1~2 レボカバスチン塩酸塩[108KB]
○要望品目のスイッチOTC化の妥当性について
資料5 ナプロキセン[23.0MB]
資料6 プロピベリン塩酸塩[28.9MB]
資料7 オメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾールナトリウム[4.3MB]
※資料5~7に添付されるガイドライン等の参考資料について複製・転載する場合は、出版元に必ず確認すること。
○その他
○当日配布資料
座席表・委員名簿[134KB]
当日配布資料1 腰痛診療ガイドライン2012(抜粋)[1.1MB]
※当日資料1に添付されるガイドライン等の参考資料について複製・転載する場合は、出版元に必ず確認すること。