令和元年度第2回薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会 議事次第

令和2年2月14日(金)
医薬・生活衛生局医薬安全対策課安使用推進室
室長 田中 大祐(2755)
医療機器情報専門官 武内 彬正(2758)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2435

議事次第

令和2年2月14日(金)16:00~
新橋会議室8E

1 開会
2 議題
 <報告>
  1.医療機器・再生医療等製品の市販後安全対策について
  2.医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について
  3.医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について
  4.その他
3 閉会

【参考】

当部会に報告する通知を含め、医薬品・医療機器の安全性に関する特に重要な情報が発出された際に、
その情報をメールで配信する「医薬品医療機器情報配信サービス」
(PMDA メディナビ)が、独立行政法人医薬品医療機器総合機構において運営されています。
以下のURLから登録できますのでご活用ください。
医薬品医療機器情報配信サービス
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medi-navi/0007.html

議題1 医療機器・再生医療等製品の市販後安全対策について(報告)

議題2 医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(報告)

資料2-1   医療機器・再生医療等製品の不具合等報告について(概要)[573KB]
資料2-2-1 医療機器不具合等報告一覧[4.2MB]
資料2-2-2 コンビネーション医薬品不具合等報告一覧[193KB]
資料2-2-3 再生医療等製品不具合等報告一覧[132KB] 

  医療機器・再生医療等製不具合等報告について
  Excel版はこちら
  <国内不具合報告>
   
分類1:画像診断用機器(国内不具合報告)[12KB]
   分類2:生体監視・臨床検査機器等(国内不具合報告)[21KB]
   分類3:処置用・施設用機器等(国内不具合報告)[117KB]
   分類4:生体機能補助・代行機器(国内不具合報告)[168KB]
   分類5:治療・鋼製機器等(国内不具合報告)[37KB]
   分類6:歯科用機器・材料(国内不具合報告)[11KB]
   分類7:眼科用機器(国内不具合報告)[16KB]
   分類8:衛生材料・避妊用具・家庭用機器等(国内不具合報告)[12KB]
   分類9:プログラム医療機器(国内不具合報告)[11KB]

資料2-3-1 医療機器外国措置報告一覧[623KB]
資料2-3-2 再生医療等製品外国措置報告一覧[66KB] 
資料2-4   医療機器研究報告一覧[1.4MB]

議題3 医療機器・再生医療等製品の感染症定期報告について(報告)

議題4 その他