公開
頭撮り可

(照会先)

労働基準局 総務課(過労死等防止対策推進室)

課長   鈴木 英二郎

調査官  岩瀬 信也

課長補佐 藤原 毅(内線5586)

(代表電話) 03(5253)1111

(直通電話) 03(3595)3103

第1回過労死等防止対策推進協議会(開催案内)

標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。

1開催日時:

平成26年12月17日(水) 10:00~12:00

2場所:

厚生労働省 省議室(中央合同庁舎第5号館9階日比谷公園側)
(東京都千代田区霞が関1-2-2)

3議題:

(1)会長の選出、会長代理の指名
(2)過労死等防止対策推進協議会の運営について
(3)過労死等の防止のための対策について

4傍聴者:

若干名(報道機関も含む)

5募集要項:

傍聴を希望する場合は、メールまたはFAXにてお申し込みください。いずれの場合でも、12月15日(月)正午必着といたします。
メールの場合は、傍聴希望者の1.「住所」、2.「氏名」、3.「所属」、4.「職業」、5.「電話番号」、6.「第1回過労死等防止対策推進協議会の傍聴を希望する旨」を記入の上、お申し込みください。
FAXの場合は、別添様式に記入の上、お申し込みください。
お申し込みは傍聴希望者1名につき1通とし、希望者が会場の収容人数を超えた場合は抽選とさせていただきますので、傍聴できない場合があります。
傍聴ができない方にのみ、12月16日(火)正午までに当方からメールまたはFAXでご連絡いたします。
なお、傍聴の際は、以下の「傍聴される方の留意事項」を遵守してください。
期限を過ぎてからの申し込みはご遠慮願います。

●申し込み先: 過労死等防止対策推進協議会 事務局宛
(送り先)
・電子メールアドレス: karoushiboushi×mhlw.go.jp
  (迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「×」を「@」に置き換えてください。)
  (電子メールはテキスト形式で送信してください。添付ファイルによる提出は御遠慮願います。)
・FAX: 03(3502)2559

別添:FAX申込書(PDF)[75KB]

6傍聴される方の注意事項:

傍聴に当たっては、次の留意事項を遵守してください。これらを遵守できない場合は、退場していただくことがあります。

  1. (1)事務局の指定した場所以外に立ち入ることはできません。
  2. (2)携帯電話など音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
  3. (3)写真撮影、ビデオ撮影、録音をすることはできません(あらかじめ申し込まれた場合は、会議冒頭の頭撮りに限って写真撮影などをすることができます。)。
  4. (4)会議の妨げとならないよう静かにしてください。
  5. (5)協議会委員等の言論に対し賛否を表明し、又は拍手をすることはできません。
  6. (6)飲食等はご遠慮ください。
  7. (7)途中での入退室はやむを得ない場合のみとします。
  8. (8)酒気を帯びている方、その他秩序を乱すおそれがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
  9. (9)その他、会長と事務局職員の指示に従ってください。

過労死等防止対策推進協議会委員(予定者)

(五十音順:敬称略)



<専門家委員(8名)>
 氏名  所属・役職
 岩城 穣  あべの総合法律事務所 弁護士
 (過労死弁護団全国連絡会議 事務局次長)
 岩村 正彦  東京大学大学院法学政治学研究科 教授
 川人 博  川人法律事務所 弁護士
 (過労死弁護団全国連絡会議 幹事長)
 木下 潮音  第一芙蓉法律事務所 弁護士
 堤 明純  北里大学医学部 教授
 宮本 俊明  新日鐵住金株式会社君津製鐵所安全環境防災部
 安全健康室 上席主幹
 森岡 孝二  関西大学 名誉教授
 (過労死等防止対策推進全国センター 代表)
 山崎 喜比古  日本福祉大学社会福祉学部 大学院特任教授

<当事者代表委員(4名)>
 氏名  所属・役職
 寺西 笑子  全国過労死を考える家族の会 代表
 中野 淑子  全国過労死を考える家族の会 公務災害担当
 中原 のり子  全国過労死を考える家族の会 東京代表
 西垣 迪世  全国過労死を考える家族の会 兵庫代表

<労働者代表委員(4名)>
 氏名  所属・役職
 岸 真紀子  全日本自治団体労働組合 法対労安局長
 新谷 信幸  日本労働組合総連合会 総合労働局長
 冨田 珠代  全日本自動車産業労働組合総連合会 副事務局長
 八野 正一  UAゼンセン 副会長

<使用者代表委員(4名)>
 氏名  所属・役職
 川口 晶  (一社)日本経済団体連合会 労働法制本部長
 小林 信  全国中小企業団体中央会 労働政策部長
 間部 彰成  日本商工会議所 産業政策第二部長
 山鼻 恵子  東京経営者協会 経営・相談部課長