厚生科学審議会 (科学技術部会)
※表を左右に動かしてご覧ください。
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/議事要旨 | 資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第134回 | 2023年3月10日 (令和5年3月10日) |
議題1 部会長の選出及び部会長代理の指名について 議題2 令和5年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(二次公募)について ほか |
- | ||
第133回 | 2022年12月9日 (令和4年12月9日) |
議題1 令和5年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(一次公募)について 議題2 「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づく研究機関に対する令和4年度履行状況調査の実施について |
|||
第132回 | 2022年10月3日 (令和4年10月3日) |
議題1 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部を改正する件 (概要)案について |
- | ||
第131回 | 2022年9月5日 (令和4年9月5日) |
議題1 「全ゲノム解析等実行計画2022」(案)について |
- | ||
第130回 | 2022年7月14日 (令和4年7月14日) |
議題1 令和5年度研究事業実施方針(AMED研究)(案)について 議題2 令和3年度厚生労働科学研究の成果の評価(案)及び厚生労働省の令和5年度研究事業に関する評価(概算要求前の評価)(案)について 議題3 令和4年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(三次公募)について 議題4 令和3年度国立医薬品食品衛生研究所機関評価(対象年度:平成30年度~令和2年度)について |
|||
第129回 | 2022年5月20日 (令和4年5月20日) |
議題 令和5年度研究事業実施方針(厚生労働科学研究)(案)について 報告事項 こども家庭庁の設置について その他 令和5年度AMED研究事業実施方針(案)の作成に向けた意見伺いについて |
|||
第128回 | 2022年3月10日 (令和4年3月10日) |
議題1 令和4年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(二次公募)について 議題2 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部改正(案)について ほか |
|||
第127回 | 2022年2月7日 (令和4年2月7日) |
議題1 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」一部改正(案)について | - | - | |
第126回 | 2022年1月21日 (令和4年1月21日) |
議題1 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部を改正する件(概要)案について | - | - | |
第125回 | 2021年12月9日 (令和3年12月9日) |
議題1 令和4年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(一次公募)について 議題2 「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づく研究機関に対する令和3年度履行状況調査の実施について 議題3 ヒト受精胚研究に関する審査専門委員会の改変について 報告1 令和4年度厚生労働科学研究費補助金に対する意見募集について(結果) 報告2 ワクチン開発・生産体制強化戦略について |
|||
第124回 | 2021年10月27日 (令和3年10月27日) |
議題1 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の一部を改正する件(概要)案について 議題2 ヒト受精胚を用いる生殖補助医療研究等に関する専門委員会における検討事項について |
- | ||
第123回 | 2021年7月21日 (令和3年7月21日) |
議題1 令和4年度研究事業実施方針(AMED研究)(案)について 議題2 令和2年度厚生労働科学研究の成果の評価(案)及び厚生労働省の令和4年度研究事業に関する評価(概算要求前の評価)(案)について 議題3 令和3年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(三次公募)について |
|||
第122回 | 2021年6月9日 (令和3年6月9日) |
報告事項 「全ゲノム解析等実行計画ロードマップ2021について」 |
- | - | |
第121回 | 2021年5月19日 (令和3年5月19日) |
議題1 令和4年度研究事業実施方針(厚生労働科学研究)(案)について 議題2 令和2年度国立障害者リハビリテーションセンター研究所機関評価(対象年度:平成29~令和元年度)について 議題3 「NIPT等の出生前検査に関する専門委員会」の報告書について ほか |
|||
第120回 | 2021年3月3日 (令和3年3月3日) |
議題1 部会長の選出及び部会長代理の指名について 議題2 令和3年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(二次公募)について 議題3 医学研究における個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(仮称)の設置について 議題4 全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会(仮称)の設置について 議題5 国立保健医療科学院機関評価(対象年度:平成29~令和元年度)について 議題6 研究指針の改定について (1)ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針(案)について (2)ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針(案)について ほか |
|||
第119回 | 2020年12月21日 (令和2年12月21日) |
1.審議事項 議題 ヒト受精胚作成研究計画の実施に関する合同委員会における審査について 2.その他 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の見直しについて |
- | ||
第118回 | 2020年12月9日 (令和2年12月9日) |
(1)審議事項 議題1 令和3年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(一次公募)について 議題2 平成31年度/令和元年度厚生労働科学研究の成果の評価(案)について 議題3 「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基 づく研究機関に対する令和2年度履行状況調査の実施について 議題4 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針(案)について 議題5 ヒト受精胚作成研究計画の実施に関する合同委員会における審査について【非公開】 (2)報告事項 令和3年度厚生労働科学研究費補助金に対する意見募集について(結果) |
|||
第117回 | 2020年10月19日 (令和2年10月19日) |
審議事項 議事1 NIPT 等の出生前検査に関する専門委員会の設置について 議題2 国立社会保障・人口問題研究所機関評価(対象年度:平成29~令和元年度)について 議題3 国立感染症研究所機関評価(対象年度:平成29~令和元年度)について |
- | ||
第116回 | 2020年7月15日 (令和2年7月15日) |
1.審議事項 議題1 令和3年度研究事業実施方針(AMED研究)(案)について 議事2 厚生労働省の令和3年度研究事業に関する評価(概算要求前の評価)(案)について 議題3 令和2年度厚生労働科学研究費補助金公募研究事業(四次公募)について 2.その他 令和3年度医療分野の研究開発関連予算等の資源配分方針(健康・医療戦略推進本部(第30 回)決定)について |
- |