- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 厚生科学審議会(科学技術部会) >
- 第121回厚生科学審議会科学技術部会 資料
第121回厚生科学審議会科学技術部会 資料
大臣官房厚生科学課
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2171
- 議事次第[PDF形式:120KB]
- 資料1-1 令和4年度研究事業実施方針(案) 【厚生労働科学研究】[PDF形式:2.4MB]
- 資料1-2 令和4年度研究事業実施方針(案) の概要 【厚生労働科学研究】[PDF形式:4.9MB]
- 資料2-1 研究開発機関評価について(概要)[PDF形式:142KB]
- 資料2-2 令和2年度国立障害者リハビリテーションセンター研究所研究開発機関評価報告書[PDF形式:630KB]
- 資料2-3 研究所機関評価及び対処方針(全体用)[PDF形式:653KB]
- 資料2-4 研究所機関評価及び対処方針(部別用)[PDF形式:833KB]
- 資料2-5 国立障害者リハビリテーションセンター研究所概要 [PDF形式:236KB]
- 資料5 全ゲノム解析等実行計画ロードマップ 2021 (案)[PDF形式:499KB]
- 資料6 令和4年度AMED研究事業実施方針(案)の作成に向けた意見伺いについて[PDF形式:2.3MB]
- 参考資料1 厚生科学審議会科学技術部会 委員名簿[PDF形式:151KB]
- 参考資料2 厚生科学審議会科学技術部会における厚生労働科学研究及びAMED研究の審議スケジュールについて(令和4年度研究事業)[PDF形式:363KB]
- 参考資料3 公的資金による研究データの管理・利活用に関する基本的な考え方(案)(概要)[PDF形式:1018KB]
- 参考資料4 厚生科学審議会科学技術部会全ゲノム解析等の推進に関する専門委員会委員名簿・参考人名簿[PDF形式:141KB]
- 参考資料5 厚生科学審議会関係規程等[PDF形式:251KB]
(※1)資料3-1について、会議終了後に「専門委員会における取りまとめ事項」の「基本的考え方」の3行目を以下のとおり修正。
「受検前の説明・カウンセリングが不可欠」→「受検前の十分な説明・遺伝カウンセリングが不可欠」
「受検前の説明・カウンセリングが不可欠」→「受検前の十分な説明・遺伝カウンセリングが不可欠」
(※2)資料3-2について、会議終了後に「p32 参考資料1」の1行目を以下のとおり修正。
「出生前検査については、平成10(1998)年に~」→「出生前検査については、平成11(1999)年に~」
「出生前検査については、平成10(1998)年に~」→「出生前検査については、平成11(1999)年に~」
(※3)資料4について、会議終了後に「P3 各機関のデータポリシー掲載ホームページ一覧」を以下のとおり修正。
「国立社会保障・人口問題研究所及び国立研究開発法人国立循環器病研究センターのURLを修正」