- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 厚生科学審議会(科学技術部会疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会・臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会) >
- 第1回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る合同会議 資料(第2回疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会 第2回臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会)
照会先
医政局研究開発振興課
- 課長補佐:
- 本間(内線4165)
- 指導官:
- 森下(内線4165)
(代表電話) 03 (5253) 1111
第1回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る合同会議 資料
(第2回疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会 第2回臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会)
平成25年2月20日
9:30~12:00
全国都市会館 第1会議室
東京都千代田区平河町2-4-2
9:30~12:00
全国都市会館 第1会議室
東京都千代田区平河町2-4-2
配付資料
議事次第等
資料
- 資料1-1-1:科学技術・学術審議会生命倫理・安全部会における委員会の設置について
- 資料1-1-2:疫学研究に関する倫理指針の見直しに関する有識者会合について
- 資料1-2:厚生科学審議会科学技術部会 疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会の設置について
- 資料1-3:厚生科学審議会科学技術部会 臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会の設置について
- 資料2:厚生労働省第1回合同委員会(平成24年12月27日)及び文部科学省第1回委員会(平成25年1月31日)における議論のまとめ
- 資料3:疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の策定経緯等について
- 資料4-1:オーダーメイド医療実現化プロジェクトにおける追跡調査(生存調査)に関する倫理面の検討(久保委員作成資料)
- 資料4-2:『疫学研究に関する倫理指針』の絵解き(川村委員作成資料)
- 資料4-3:国内研究機関における疫学研究・臨床研究の指針適用状況
- 資料5:「臨床研究に関する国内の指針と諸外国の制度との比較」報告(平成24年度厚生労働科学研究費補助金(医療技術実用化総合研究事業))
- 資料6-1:ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針の改正について
- 資料6-2:「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」新旧対照表
- 資料7:臨床研究倫理審査委員会報告システムへの登録・更新状況
- 資料8:臨床研究と治験の枠組み
- 資料9:各委員からの提出資料