ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第8回地域保健対策検討会(資料)
(照会先) 健康局総務課地域保健室 室長補佐 岡田 (代表) 03-5253-1111 (内線) 2333 |
第8回地域保健対策検討会(資料)
日時:平成24年2月29日(水) 15:00~17:00 中央合同庁舎第5号館 専用第12会議室(12F) (東京都千代田区霞が関1-2-2) |
議事次第
1 開会
2 議事
(1)住民ニーズの多様化・高度化に対応した地域資源との関わりについて
(2)その他
<配布資料>
資料1 吉田構成員提出資料 『協働』をテーマとした地域保健活動(PDF)
資料2 和田参考人・櫻井参考人提出資料 保健部局及び関係機関との連携について(PDF)
資料3 長澤参考人・本田参考人提出資料 健康づくり活動の取組について(PDF)
資料4 住民ニーズの多様化・高度化に対応した地域資源との関わりについて(論点案)(PDF)
参考資料1 廣田構成員提出資料 住民(地域コミュニティ)主体の健康なまちづくりの事例(PDF)
参考資料2 羽佐田構成員提出資料 静岡県小山町健康課の取組例(PDF)
参考資料3 特定建築物への立入検査等の実施状況について(PDF)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第8回地域保健対策検討会(資料)