平成22年度第2回化学物質のリスク評価に係る企画検討会

平成23年1月25日(火)
14時~16時
経済産業省別館8階 共用825会議室

議事次第

1 開会

2 議事
(1)がん原性試験(フィージビリティーテスト)対象物質の選定について
(2)今年度のリスクコミュニケーションの結果及び予定について
(3)平成21年度リスク評価の結果及びその対応について(報告)
(4)インジウムに係る健康障害防止について(報告)
(5)その他

3 閉会

<配付資料>

資料1 がん原性試験に係るフィージビリティーテスト対象物質の選定における専門家からの意見聴取(エキスパートジャッジメント)の結果等1[125KB]

資料1 がん原性試験に係るフィージビリティーテスト対象物質の選定における専門家からの意見聴取(エキスパートジャッジメント)の結果等2[301KB]

資料1 がん原性試験に係るフィージビリティーテスト対象物質の選定における専門家からの意見聴取(エキスパートジャッジメント)の結果等3[80KB]

資料1 がん原性試験に係るフィージビリティーテスト対象物質の選定における専門家からの意見聴取(エキスパートジャッジメント)の結果等4[158KB]

資料2 今年度のリスクコミュニケーションの結果及び予定[73KB]

資料3 平成21年度リスク評価の結果及びその対応について[1008KB]

資料4 インジウムに係る健康障害防止措置について[85KB]

資料5 今後の検討予定[126KB]

参考1 国が実施するがん原性試験について(平成22年1月7日第3回「化学物質のリスク評価に係る企画検討会」資料)[111KB]

参考2 がん原性試験対象物質の選定の考え方(平成22年1月21日第4回「化学物質のリスク評価に係る企画検討会」資料)[170KB]

参考3 がん原性試験対象物質の選定に係る今後の方針について(平成22年7月9日第1回「化学物質のリスク評価に係る企画検討会」資料)[131KB]

参考4 がん原性試験対象物質に係るデータ集計表(机上配布のみ)