- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 薬事・食品衛生審議会(PRTR対象物質調査会) >
- 薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化 学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会 合同会合(第2回)
薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会PRTR対象物質調査会、化 学物質審議会管理部会、中央環境審議会環境保健部会PRTR対象物質等専門委員会 合同会合(第2回)
平成20年1月25日
10:00~12:00
虎ノ門パストラル鳳凰西
議事次第
1 開会
2 議事
(1)化管法対象物質の選定について
[1]化管法対象物質の選定方法について(資料2-1、2-2)
[2]現行化管法対象物質の有害性・暴露情報について(資料3-1、3-2)
[3]追加候補物質の有害性・暴露情報について(資料4)
[4]群として扱う候補について(資料5)
(2)その他
3 閉会
2 議事
(1)化管法対象物質の選定について
[1]化管法対象物質の選定方法について(資料2-1、2-2)
[2]現行化管法対象物質の有害性・暴露情報について(資料3-1、3-2)
[3]追加候補物質の有害性・暴露情報について(資料4)
[4]群として扱う候補について(資料5)
(2)その他
3 閉会
配布資料
議事次第[8KB]
委員名簿[8KB]
資料1 第1回合同会合議事録(案)(委員限り)
資料2-1 化管法対象物質の選定方法について(案)[57KB]
資料2-2 見直し後の化管法対象物質数の概況(案)[28KB]
資料3ー1 現行化管法対象物質の有害性・暴露情報[130KB]
資料3ー2 現行化管法対象物質のうち個別に検討を要する物質[133KB]
資料4 追加候補物質の有害性・暴露情報[60KB]
資料5 一連の物質群や元素及びその化合物としてとして取り扱う候補[90KB]
参考資料1 化学物質環境実態調査、公共用水域水質測定、有害大気汚染物質モニタリング調査及びフロン等オゾン層影響微量ガス監視調査の概要[211KB]
参考資料2 現行化管法対象物質・候補物質における環境リスクの初期評価結果[33KB]
参考資料3 候補物質ごとの有害性・暴露に関する詳細情報(1~68ページ[444KB]、69~103ページ[211KB]、全体版[654KB])
委員名簿[8KB]
資料1 第1回合同会合議事録(案)(委員限り)
資料2-1 化管法対象物質の選定方法について(案)[57KB]
資料2-2 見直し後の化管法対象物質数の概況(案)[28KB]
資料3ー1 現行化管法対象物質の有害性・暴露情報[130KB]
資料3ー2 現行化管法対象物質のうち個別に検討を要する物質[133KB]
資料4 追加候補物質の有害性・暴露情報[60KB]
資料5 一連の物質群や元素及びその化合物としてとして取り扱う候補[90KB]
参考資料1 化学物質環境実態調査、公共用水域水質測定、有害大気汚染物質モニタリング調査及びフロン等オゾン層影響微量ガス監視調査の概要[211KB]
参考資料2 現行化管法対象物質・候補物質における環境リスクの初期評価結果[33KB]
参考資料3 候補物質ごとの有害性・暴露に関する詳細情報(1~68ページ[444KB]、69~103ページ[211KB]、全体版[654KB])