ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 水道対策> 審議会・検討会等> 水道分野における官民連携推進協議会プラットフォーム> 「平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料
「平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料
このページでは「平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料をご覧になることができます。
【第4回】平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成31年2月15日(金)
場所:名古屋合同庁舎第3号館共用会議室(7階)
01_次第.pdf [67KB]
02_浜松市における下水道事業への運営委託方式導入について【講演資料】.pdf [2,967KB]
03_官民連携の導入の事例と・参考ツールについて【講演資料】.pdf [861KB]
04_水道事業における官民連携について~最近の水道行政の動向~【講演資料】.pdf [1,301KB]
05_工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて【講演資料】.pdf [1,964KB]
06_広域化・公民連携 情報プラットフォームのご案内.pdf [245KB]
07_給水装置に関する広報用リーフレット(改訂版).pdf [202KB]
08_民間事業者からの提案.pdf [7,970KB]
09_「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション【議事録】.pdf [149KB]
10_「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション【議事録】.pdf [144KB]
11_「広域化に対する取り組み」グループディスカッション【議事録】.pdf [140KB]
12_「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション【議事録】.pdf [137KB]
【第3回】平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成30年12月3日(月)
場所:熊本県庁 地下大会議室
01_次第.pdf [67KB]
02_熊本県工業用水道事業におけるPPP/PFIの検討状況について【講演資料】.pdf [3,451KB]
03_荒尾市水道事業の包括委託【講演資料】.pdf [1,343KB]
04_官民連携の導入検討について―事例と参考ツール―【講演資料】.pdf [704KB]
05_工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて【講演資料】.pdf [1,950KB]
06_広域化・公民連携 情報プラットフォームのご案内.pdf [211KB]
07_給水装置に関する広報用リーフレット(改訂版).pdf [263KB]
08_民間事業者からの提案.pdf [9,461KB]
09_「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション【議事録】.pdf [135KB]
10_「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション【議事録】.pdf [136KB]
11_「広域化に対する取り組み」グループディスカッション【議事録】.pdf [132KB]
12_「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション【議事録】.pdf [143KB]
【第2回】平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成30年10月15日(月)
場所:コロッセふくしま 多目的ホール
01_次第.pdf [89KB]
02_宮城県上工下水一体官民連携運営(みやぎ型管理運営方式)【講演資料】.pdf [3,952KB]
03_官民連携の導入検討について【講演資料】.pdf [1,152KB]
04_水道事業における官民連携について~最近の水道行政の動向~【講演資料】.pdf [1,767KB]
05_工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて【講演資料】.pdf [2,813KB]
06_広域化・公民連携 情報プラットフォームのご案内.pdf [136KB]
07_給水装置に関する広報用リーフレット(改訂版).pdf [219KB]
08_民間事業者からの提案.pdf [9,576KB]
09_「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション【議事録】.pdf [134KB]
10_「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション【議事録】.pdf [132KB]
11_「広域化に対する取り組み」グループディスカッション【議事録】.pdf [143KB]
12_「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション【議事録】.pdf [158KB]
【第1回】平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成30年8月20日(月)
場所:さいたま新都心合同庁舎1号館1階 多目的室
01_次第.pdf [91KB]
02_群馬東部水道企業団の広域化と官民連携事業【講演資料】.pdf [4,360KB]
03_水道分野におけるPFI/コンセッション推進の取組み【講演資料】.pdf [1,477KB]
04_水道事業における官民連携について~最近の水道行政の動向~【講演資料】.pdf [1,660KB]
05_工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて【講演資料】.pdf [2,859KB]
06_改正PFI法等について【講演資料】.pdf [827KB]
07_民間事業者からの提案.pdf [7,458KB]
08_広域化・公民連携 情報プラットフォームのご案内.pdf [144KB]
09_「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション【議事録】.pdf [135KB]
10_「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション【議事録】.pdf [128KB]
11_「広域化に対する取り組み」グループディスカッション【議事録】.pdf [127KB]
12_「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション【議事録】.pdf [139KB]
「平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催予定
水道は、市民生活や産業活動等に欠くことのできない重要なインフラ事業です。
一方で、水道施設の老朽化の進行及び人口減少による料金収入の減少や職員数の減少など、水道分野を取り巻く環境が年々厳しさを増す中で、これらの課題に対して、事業経営の効率化や広域化の推進など地域の実情に応じた形態により、事業の運営基盤を強化することが不可欠となっております。
そのため、厚生労働省、経済産業省、(公社)日本水道協会及び(一社)日本工業用水協会が連携し、水道事業者と民間事業者との連携(マッチング)促進を目的とした「水道分野における官民連携推進協議会」を平成22年度から全国各地において開催しております。
今年度も引き続き、以下のとおり開催を予定しています。具体的な開催案内については、開催日の約1ヶ月前に、厚生労働省ホームページ等でお知らせします。
是非とも多数の水道事業者及び民間事業者の参加をお待ちしております。
●開催予定日・開催予定地
|
開催予定日 |
開催予定地 |
第1回官民連携推進協議会 |
平成30年8月20日(月) |
埼玉県 |
第2回官民連携推進協議会 |
平成30年10月15日(月) |
福島県 |
第3回官民連携推進協議会 |
平成30年12月3日(月) |
熊本県 |
第4回官民連携推進協議会 |
平成31年2月15日(金) |
愛知県 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 水道対策> 審議会・検討会等> 水道分野における官民連携推進協議会プラットフォーム> 「平成30年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料