ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 水道対策> 審議会・検討会等> 水道分野における官民連携推進協議会プラットフォーム> 「平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料
「平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料
このページでは「平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料をご覧になることができます。
平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会 資料
【第4回】平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成30年2月9日(金)
場所:奈良県自治研修所3階大研修室
-
【第4回】次第.pdf [65KB]
-
【講演資料】奈良県における水道事業基盤強化に向けた取組について(広域連携の取組) [985KB]
-
【講演資料】県域水道一体化の目指す姿と方向性 [907KB]
-
【講演資料】官民連携(コンセッション)の取組~奈良市中山間地域における小規模上下水道施設にて~ [1,277KB]
-
【講演資料】水道事業における官民連携について [2,666KB]
-
【講演資料】工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて [3,361KB]
-
【講演資料】(参考資料)工業用水道事業へのコンセッション方式導入に向けた課題と政策対応の方向性について [1,229KB]
-
【第4回】民間事業者からの提案資料 [8,786KB]
-
【第4回】「広域化に対する取り組み」グループディスカッション1-1議事録 [108KB]
-
【第4回】「広域化に対する取り組み」グループディスカッション1-2議事録 [160KB]
-
【第4回】「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション2-1議事録 [137KB]
-
【第4回】「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション2-2議事録 [143KB]
【第3回】平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成29年12月5日(火)
場所:岡山県庁分庁舎2階研修室201
-
【第3回】次第.pdf [59KB]
-
【講演資料】水みらい広島の取組み [1,340KB]
-
【講演資料】(株)北九州ウォーターサービスの広域事業 [1,344KB]
-
【講演資料】水道事業における官民連携について [2,555KB]
-
【講演資料】工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて [3,014KB]
-
【講演資料】(参考資料)工業用水道事業へのコンセッション方式導入に向けた課題と政策対応の方向性について [1,231KB]
-
【第3回】民間事業者からの提案資料 [11,193KB]
-
【第3回】「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション議事録 [164KB]
-
【第3回】「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション議事録 [154KB]
-
【第3回】「広域化に対する取り組み」グループディスカッション議事録 [151KB]
-
【第3回】「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション議事録 [129KB]
【第2回】平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成29年10月3日(火)
場所:札幌第1合同庁舎6階第1会議室
-
【第2回】次第.pdf [55KB]
-
【講演資料】北海道地域における官民連携事例紹介 [1,245KB]
-
【講演資料】水道事業の現状・課題・将来予測と今後のソリューションの方向性 [2,535KB]
-
【講演資料】水道事業における官民連携について [2,544KB]
-
【講演資料】工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて [2,600KB]
-
【講演資料】(参考資料)工業用水道事業へのコンセッション方式導入に向けた課題と政策対応の方向性について [1,229KB]
-
【第2回】民間事業者からの提案資料 [9,753KB]
-
【第2回】「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション議事録 [128KB]
-
【第2回】「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション議事録 [142KB]
-
【第2回】「広域化に対する取り組み」グループディスカッション議事録 [130KB]
-
【第2回】「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション議事録 [130KB]
【第1回】平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会
開催概要
日時:平成29年8月21日(月)
場所:経済産業省本館講堂
-
【第1回】次第.pdf [52KB]
-
【講演資料】官民連携の導入検討について [755KB]
-
【講演資料】管路更新事業における官民連携の導入について [1,048KB]
-
【講演資料】水道法改正に向けて [3,310KB]
-
【講演資料】工業用水道分野におけるPPP/PFIの推進に向けて [2,635KB]
-
【講演資料】(参考資料)工業用水道事業へのコンセッション方式導入に向けた課題と政策対応の方向性について [1,218KB]
-
【第1回】民間事業者からの提案資料 [8,086KB]
-
【第1回】「官民連携による運営基盤の強化」グループディスカッション議事録 [157KB]
-
【第1回】「水道及び工業用水道施設の更新・耐震化」グループディスカッション議事録 [151KB]
-
【第1回】「広域化に対する取り組み」グループディスカッション議事録 [145KB]
-
【第1回】「PFI・コンセッション方式を含む官民連携手法の検討」グループディスカッション議事録 [163KB]
「平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催予定
水道は、市民生活や産業活動等に欠くことのできない重要なインフラ事業です。
一方で、水道施設の老朽化の進行及び人口減少による料金収入の減少や職員数の減少など、水道分野を取り巻く環境が年々厳しさを増す中で、これらの課題に対して、事業経営の効率化や広域化の推進など地域の実情に応じた形態により、事業の運営基盤を強化することが不可欠となっております。
そのため、厚生労働省、経済産業省、(公社)日本水道協会及び(一社)日本工業用水協会が連携し、水道事業者と民間事業者との連携(マッチング)促進を目的とした「水道分野における官民連携推進協議会」を平成22年度から全国各地において開催しております。
今年度も引き続き、以下のとおり開催を予定しています。具体的な開催案内については、開催日の約1ヶ月前に、厚生労働省ホームページ等でお知らせします。
是非とも多数の水道事業者及び民間事業者の参加をお待ちしております。
●開催予定日・開催予定地
|
開催予定日 |
開催予定地 |
第1回官民連携推進協議会 |
平成29年8月21日(月)午後 |
東京都 (経済産業省本館) |
第2回官民連携推進協議会 |
平成29年10月3日(火)午後 |
北海道 (札幌第1合同庁舎) |
第3回官民連携推進協議会 |
平成29年12月5日(火)午後 |
岡山県 (岡山県庁分庁舎) |
第4回官民連携推進協議会 |
平成30年2月9日(金)午後 |
奈良県 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 水道対策> 審議会・検討会等> 水道分野における官民連携推進協議会プラットフォーム> 「平成29年度 水道分野における官民連携推進協議会」の開催概要及び資料