平成27年度新規採択課題

平成27年度新規採択課題の研究成果

1.いわゆる現代型うつを含めたメンタルヘルス不調者の事例性に着目した職場における対応方策に関する研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
廣 尚典 産業医科大学 教 授 職場におけるメンタルヘルス不調者の事例性に着目した支援方策に関する研究
       
2.女性特有の疾病等が就労に及ぼす影響及びその治療と就労の両立に関する調査研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
宮内 文久 独立行政法人労働者健康安全機構
愛媛労災病院
院 長 女性特有の疾病等が就労に及ぼす影響及びその治療と就労の両立に関する調査研究
       
3.業種別・職種別の特性を踏まえ、中高年者の健康や身体機能の維持向上を図るための効果的な健康保持増進対策の在り方に関する調査研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
佐伯 覚 産業医科大学 教 授 中高年齢労働者の体力増進のための予防的リハビリテーションの産業保健への応用に関する研究
奥山 幸一郎 独立行政法人労働者健康安全機構
秋田労災病院
部 長 中高年層勤労者の腰痛症と転倒予防のためのデータベース作成~運動・機能面からのアプローチ~
       
4.石綿関連疾患に係る治療手法及びケア手法に関する研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
森本 幾夫 順天堂大学大学院 客員教授 悪性中皮腫に対するヒト化抗CD26抗体を基盤とする安全かつ有効な新規併用療法の確立
藤本 伸一 独立行政法人労働者健康安全機構
岡山労災病院
部 長 胸膜中皮腫に対する新規治療法の臨床導入に関する研究
       
5.労災による高次脳機能障害患者に対する症例を基にしたリハビリテーション、社会復帰に向けた総合的な治療法等に関する研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
志波 直人 久留米大学 教 授 三池炭塵爆発によるCO中毒患者の身体機能解析と見守りが必要な高齢者へ応用可能な動作解析装置開発の研究
橋本 衛 熊本大学大学院 准教授 多面的アプローチを用いた高次脳機能障害患者の復職支援プログラムの開発に関する研究
村井 俊哉 京都大学大学院 教 授 高次脳機能障害者の診断・リハビリ・社会復帰促進パスの策定
       
6.脊椎インストゥルメンテーション(脊椎の骨折や脱臼に対する治療法)を受けた者に対するアフターケアの必要性に関する調査研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
須田 浩太 独立行政法人労働者健康安全機構
北海道中央労災病院せき損センター
副院長 脊椎インストゥルメンテーション患者にアフターケアは本当に必要か?全国労災病院と産業医科大学を含む多施設大規模調査
       
7.放射線業務従事者の被ばく線量の測定及び評価に関する研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
古渡 意彦 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 主 査 放射線業務従事者の眼の水晶体等末端部等価線量の適切な評価及び被ばく線量の低減に関する研究
栗原 治 国立研究開発法人量子科学開発機構放射線医学総合研究所 部 長 多様な被ばく状況に適用可能な迅速線量評価手法の開発
欅田 尚樹 国立保健医療科学院 部 長 緊急被ばく医療が必要とされるような事故発生時におけるトリアージのための線量評価手法の確立に関する研究
吉井 裕 国立研究開発法人量子科学開発機構放射線医学総合研究所 主幹研究員 創傷部アクチニド汚染の迅速定量分析法に関する研究
       
8.作業関連疾患と勤務状況との関連に関する研究
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
井上 信孝 独立行政法人労働者健康安全機構神戸労災病院 副院長 過労死の要因となる脳心血管病の発症・再発に関する研究
       
9.過労死等防止対策推進法に基づく調査研究(指定型)
研究代表者 所属研究機関 職 名 研究課題名
独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所(法人による申請) 過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究