指導員が関係する全国のイベントのご案内 ご入場やご参加は無料です! 奮ってご参加下さい。
全国で活躍している職業訓練指導員も参加するイベントのご紹介です
技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会
技能五輪全国大会
全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)
競技風景
競技制作品の数々
全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)
技能・職種の審査委員としての参加や競技に出場する訓練生に同行し、大会の参加を支援します。
技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会は、次世代を担う青年技能者の育成を図り、ものづくり技能が尊重される社会の実現を目指すとともに、障害者がそれぞれの可能性を十分に発揮できる社会の構築を目指します。


ポリテックビジョン
ポリテックビジョン
課題作品の展示
ロボット競技大会
成果の発表
訓練生が習得した技能・技術を駆使した装置製作の助言や成果発表に関するプレゼンテーションの指導に加え、地域の教育訓練機関との交流を行います。
ポリテックビジョンは、ポリテクカレッジの訓練生が習得した技能・技術の成果を生かした製作課題の公表・発表や低学年を対象とした「ものづくり体験教室」等を通じて、地域の皆さまに「ものづくり」を感じていただけるイベントです。



若年者ものづくり競技大会
技能五輪大会などと同じく、競技・職種の審査委員として参加したり、競技に出場する訓練生に同行します。
平成29年度の「若年者ものづくり競技大会」に、初めて、
1「職業訓練指導員情報コーナー」を出展しました!
2(職業訓練指導員でもある)大会の各競技委員に、「職業訓練指導員の魅力」を語っていただきました!



全国矯正展
全国矯正展
全国矯正展ポスター
全国矯正展では、作業専門官が企画した製品を実際に展示をして販売を行います。ステージイベントにて作業専門官とゲストによるトークイベントや展示コーナーにて作業専門官の活動内容のパネル展示も行っています。
令和6年11月23日(土)及び24日(日)、東京国際フォーラムホールEにおいて、第64回全国矯正展(刑務所作業製品展示即売会)を開催いたします。
矯正行政の現状について、皆様に広く知っていただくことを目的として実施しております。
