感染症対策部フォトレポート
感染対策部の取り組みを写真で紹介します。
第4回 AMR(薬剤耐性)閣僚級会合が開催されました
2025年1月7日掲載
2024年11月15日から16日にかけて、サウジアラビア王国において「第4回 AMR(薬剤耐性)閣僚級会合」が開催され、ワンヘルスの枠組みでAMR対策を地球規模で推進し、「第2回 AMRに関する国連総会 (UNGA)ハイレベル会合」(2024年9月)で承認された政治宣言を実行に移すことを目的とした”The Jeddah Commitment “が採択されました。
写真は、パネルディスカッションで発言を行う井上国際保健福祉交渉官
第4回 AMR(薬剤耐性)閣僚級会合
- 場所:サウジアラビア王国・ジェッダ
- 主催:サウジアラビア王国(開催宣言はサウジ保健大臣)
- テーマ:“Stewardship and Surveillance”, ”Capacity Development”, “Access and Affordability”, “Better Global, Regional and National Governance”
The Jeddah Commitment 概要
- 世界保健機関(WHO)、国際獣疫事務局(WOAH)、国連環境計画(UNEP)、国連食糧農業機関(FAO)の4機関のもと、「AMRに対する行動のための独立エビデンスパネル* 」が2025年に設立されるよう支援する
- Regional Antimicrobial Access and Logistics Hub が、サウジアラビア国外に設立される
- 世界保健機関 東地中海地域事務局(EMRO)のエリアを対象としたAMR One Health Learning Hubが、サウジアラビア国内に設立される
- 次回(2026年)のAMR閣僚級会合は、ナイジェリアを開催国とし、2年に1度定期開催する
▼ 日本代表団
お問い合わせ先
健康・生活衛生局感染症対策部
感染症対策課 広報担当
kansensho-koho*mhlw.go.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変えています。「×」を「@」に置き換えてください。