「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について
令和6年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の概要
1.目的
国民一人一人の薬物乱用問題に関する認識を高めるとともに、国連総会決議に基づく「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」の周知を図り、内外における薬物乱用防止に資すること
2.実施期間
令和6年6月20日(木)から7月19日(金)までの1ヶ月間
3.実施機関
- 主催
- 厚生労働省、都道府県、(公財)麻薬・覚せい剤乱用防止センター
- 協賛
- 国際連合(国連薬物犯罪事務所)
- 後援
- 警察庁、こども家庭庁、総務省、法務省、最高検察庁、外務省、財務省税関、
文部科学省、経済産業省、国土交通省、海上保安庁
関係団体46団体
4.実施要綱
5.薬物乱用防止のためのキャンペーン
運動の一環として、6・26ヤング街頭キャンペーン、地域団体キャンペーンの実施を予定しています。
なお、都道府県が実施するキャンペーンの詳細については、都道府県にお問い合わせください。