健康保険・船員保険被保険者実態調査:統計の概要
調査の概要
調査の目的
本調査は、健康保険及び船員保険の被保険者の年齢、標準報酬月額、標準賞与額、その所属している事業所の業態、規模及び被扶養者の年齢、続柄、異動の状況等を調査し、制度運営のための基礎資料を得ることを目的とする。
調査の根拠法令
統計法に基づく一般統計調査。
調査の対象
- 下記制度について、調査年10月1日現在の被保険者並びに調査前年10月から当年9月の間(組合管掌健康保険については調査年10月中)に被保険者資格取得届により資格取得した者(加入者)及び被保険者資格喪失届により資格喪失した者(脱退者)を対象とする。
- 全国健康保険協会管掌健康保険(平成19年度調査以前は政府管掌健康保険)
- 組合管掌健康保険
- 船員保険
- 調査客体は、下記のとおり。
- 全国健康保険協会管掌健康保険:全数
- 組合管掌健康保険:抽出。抽出率は健康保険組合ごとに、被保険者は1/100(平成24年度調査以前は1/500)、加入者及び脱退者は1/50。
- 船員保険:全数
調査事項
事業所の適用区分、都道府県、業態、被保険者数、被保険者の性別、生年月、被保険者の区分、資格取得時期、標準報酬月額、標準賞与額、介護保険、基準収入額適用申請、異動状況、被扶養者の性別、生年月、続柄、扶養開始時期、介護保険
調査の時期
毎年10月
調査の方法
全国健康保険協会及び健康保険組合に対し、調査項目に掲げる事項の報告を求める。
お問い合わせ先
保険局調査課
TEL:03-5253-1111(内線3377)