事業者・自治体間の障害福祉関係手続に関するシステムの共通化
障害福祉サービス等事業者の負担軽減の観点及び公共サービスの供給の効率化と利便性の向上の観点により、電子申請・届出機能、事業所台帳管理機能、業務管理体制データ管理機能を包含した共通システムの構築を進めています。
事業者・自治体間の障害福祉関係手続に関するシステム(事業所台帳管理システムを含む。)に係る共通化推進方針
令和7年6月2日、「事業者・自治体間の障害福祉関係手続に関するシステム(事業所台帳管理システムを含む。)に係る共通化推進方針」を決定しました。
事業者・自治体間の障害福祉関係手続きの共通化に向けた要件定義等委託事業
各自治体において整備されている障害福祉サービス等の事業所台帳管理システムと、その他の自治体・事業者間の手続きに関するシステムの共通化に向け、実態調査や要件定義等を行っています。
「事業者・自治体間の障害福祉関係手続の共通化に向けた調査・要件定義等委託事業」 検討会
事業者・自治体間の障害福祉関係手続の共通化に向けた調査・要件定義等委託事業を実施するにあたり、委託先事業者(株式会社三菱総合研究所)において、「事業者・自治体間の障害福祉関係手続の共通化に向けた調査・要件定義等委託事業」 検討会を設置しています。
本検討会では、事業者・自治体間の障害福祉関係手続の共通化に向け、学識経験者、自治体、関連団体等との協議を踏まえて、業務プロセスの整理、事務フロー・データフロー・データセット・マスタそれぞれについて案の作成、要件定義書案等の取りまとめを行うこととしています。
本検討会では、事業者・自治体間の障害福祉関係手続の共通化に向け、学識経験者、自治体、関連団体等との協議を踏まえて、業務プロセスの整理、事務フロー・データフロー・データセット・マスタそれぞれについて案の作成、要件定義書案等の取りまとめを行うこととしています。
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/議事要旨 | 資料等 |
第1回 | 2025年5月16日 |
|
議事概要[486KB] | 資料[3.1MB] |
(本件担当)
社会・援護局障害保健福祉部企画課・障害福祉課