他分野の取り組み官民データの活用推進
「 世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」(平成29年5月20日閣議決定)[PDF形式:11,648KB] 」に基づいて、厚生労働省関連の情報を掲載しています。
行政保有データ一覧
行政保有データの棚卸し結果(平成30年度実施)等について、掲載しています。
- 行政手続等関連(棚卸し結果 [Excel形式:2.33MB])
- 統計関連(所在情報[Excel形式:242KB])
政府全体(他省庁)の結果については、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室(政府CIOポータル)のホームページをご覧ください。
官民データに関する相談窓口
厚生労働省においては、事業者からの官民データの活用に関する個別の質問や要望等を受け付ける相談窓口を設置しています。
※ 統計等データとは、統計(集計結果)、統計ミクロデータ(調査票データ)及び統計的な利活用を行うために
用いられる行政記録情報を指します。
厚生労働省においては、統計等データの提供等の判断のためのガイドライン(平成30年4月27日EBPM推進委員会・統計委員会決定)に基づき、統計的な利活用を目的とした厚生労働省が保有する統計等データの提供要請等をこちらで受け付けています。
ご利用を希望されるデータによっては、別の窓口が適切な場合がありますので、統計等データの提供要請等の前にまずはこちらでご確認ください。
統計的な利活用を目的とした統計等データの提供要請等の前の確認
用いられる行政記録情報を指します。
厚生労働省においては、統計等データの提供等の判断のためのガイドライン(平成30年4月27日EBPM推進委員会・統計委員会決定)に基づき、統計的な利活用を目的とした厚生労働省が保有する統計等データの提供要請等をこちらで受け付けています。
ご利用を希望されるデータによっては、別の窓口が適切な場合がありますので、統計等データの提供要請等の前にまずはこちらでご確認ください。
統計的な利活用を目的とした統計等データの提供要請等の前の確認