健康・医療医療機関・薬局の電子処方箋対応状況について
医薬品マスタの点検報告を完了した医療機関・薬局(一斉点検に係る対応)
医薬品マスタにおける電子処方箋に用いる医薬品コードの設定やダミーコードを使用せずに電子処方箋を発行できる状態であるかについて厚生労働省へ点検報告を完了した医療機関・薬局のリストを掲載しています。(原則金曜日に更新します。)
電子処方箋点検対応済みの医療機関・薬局リスト(2025年4月24日時点)[2.9MB]
電子処方箋点検対応済みの医療機関・薬局リスト(2025年4月24日時点)[5.2MB]
(※)医薬品マスタの点検報告を2025年4月24日17時までに完了した施設のうち、医療機関等向け総合ポータルサイトにおいて、(1)・(2)を満たす施設を掲載しています。
(1)電子処方箋の運用開始日の入力欄に2025年4月20日以前の日付を入力している。
(2)電子処方箋の運用開始日の入力を2025年4月20日までに完了している。
リストは順次更新いたします。
点検が完了していない場合は、早急に点検の完了・報告をお願い申し上げます。
(※)以下の場合は公表されません。
・2025年4月21日以降に電子処方箋の運用を開始した場合。
今後、4月21日以降に電子処方箋の運用を開始した施設を公表後、掲載いたします。
・電子処方箋の運用開始日の入力を行っていない場合。
医療機関等向け総合ポータルサイトから、運用開始日の入力を行ってください。
・点検報告で回答いただいた医療機関等コードが誤っていた場合。
正しい医療機関等コードで再度回答をお願いいたします。
医薬品マスタ等の点検の報告方法については医療機関等向け総合ポータルサイトをご確認ください。
https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?id=kb_article_view&sys_kb_id=c41cdded2b3f56108cdcfca16e91bf4a
(社会保険診療報酬支払基金が運営する医療機関等向け総合ポータルサイトにアクセスします。2025年3月時点のURLです。)