身体障害者補助犬啓発イベント

「補助犬ってなぁに?」の開催について

このイベントは、身体に障害のある方々の生活をサポートする盲導犬や介助犬、聴導犬の活動紹介を通じて、身体障害者補助犬法に関する国民の理解を深め、
障害者の自立生活と社会参加の促進につなげることを目的に毎年開催しています。

1.内容
・身体障害者補助犬法の紹介
・身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬及び聴導犬)のデモンストレーション
・身体障害者補助犬ユーザーのトークショー等

2.主催 厚生労働省(10月14日のみ一般社団法人札幌市小動物獣医師会と共催)

3.運営 特定非営利活動法人日本補助犬情報センター(http://www.jsdrc.jp/
 
開催日 時間 会場 開催案内
平成30年9月30日(日) 1.11:30-12:30
2.15:30-16:30
 (2回開催)
恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1階
(東京都渋谷区恵比寿4-20)
(申込不要)
プレスリリース[270KB]
平成30年10月14日(日) 18:15-19:15
(第1部イベント)
かでる2・7(北海道道立道民活動センター内)
(北海道札幌市中央区北2条西7丁目)
主催:(一社)札幌市小動物獣医師会 
共催:厚生労働省
(申込不要)
プレスリリース[374KB]
平成30年12月1日(土) 1.13:00-13:45
2.16:00-16:45
 (2回開催)
阪急うめだ本店9階祝祭広場
(大阪府大阪市北区角田町8-7)
(申込不要)
プレスリリース[253KB]
担当先
社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室
社会参加活動支援係