- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 他分野の取り組み >
- 社会保障全般 >
- 市町村職員を対象とするセミナーについて >
- 【市町村セミナー】平成29年度実施テーマと資料 >
- 第130回市町村職員を対象とするセミナー「高齢者の特性を踏まえた保健事業の推進について ガイドライン〔暫定版〕を踏まえて」
第130回市町村職員を対象とするセミナー「高齢者の特性を踏まえた保健事業の推進について ガイドライン〔暫定版〕を踏まえて」
プログラム
配付資料
講演「後期高齢者の健康-フレイル対策を中心とした保健事業について-」[3.5MB]
講演「低栄養防止・重症化予防等の推進~モデル事業実施のポイント~」[3.5MB]
事例紹介(大和市)「大和市における高齢者の低栄養・重症化予防の取組~効果的に展開するために~」[2.5MB]
事例紹介(桑名市)「三重県桑名市における「地域の薬剤師会と連携した服薬指導の取組」~桑名市健康お薬訪問相談事業~」[3.1MB]
事例紹介(和光市)「後期高齢者医療と連携した地域包括ケアの取組~専門職による相談・訪問指導事業(栄養 口腔ケア)~」[2.1MB]
事例紹介(岐阜県)「岐阜県後期高齢者医療広域連合における低栄養・重症化予防の取り組み」[2.2MB]