ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 雇用> 雇用保険制度> 基本手当について
基本手当について
基本手当とは
基本手当とは、求職者の失業中の生活の安定を図りつつ、求職活動を容易にすることを目的とし、被保険者であった方が離職した場合において、働く意思と能力を有し、求職活動を行っているにもかかわらず、就職できない場合に支給されるものです。
詳しくは、以下をご覧ください。
基本手当について
受給資格の決定
基本手当の所定給付日数
基本手当の所定給付日数に係わる算定基礎期間について [139KB]
特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準 [1,133KB]
離職票-2の記載方法について [2,676KB]
平成29年4月1日から、雇用保険の基本手当について受給期間延長の申請期限を変更します [127KB]
雇用保険の審査請求制度のご案内 [161KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。