福祉・介護自治体担当者の方へ
生活困窮者自立支援ニュースレター
令和4年度
No.38(令和4年12月)
No.37(令和4年10月)
No.36(令和4年6月)
令和3年度
No.35(令和4年1月)
No.34(令和3年10月)
No.33(令和3年6月)
令和元年度
No.32(令和2年1月)
No.31(令和元年10月)
No.30(令和元年7月)
平成30年度
No.29(平成31年3月)
No.28(平成31年1月)
No.27(平成30年10月)
No.26(平成30年6月)
平成29年度
No.25(平成30年2月)
No.24(平成29年12月)
No.23(平成29年9月)
No.22(平成29年6月)
No.21(平成29年4月)
平成28年度
No.20(平成29年3月)
No.19(平成28年12月)
No.18(平成28年9月)
No.17(平成28年7月)
No.16(平成28年4月)
平成27年度
No.15(平成28年3月)
No.14(平成28年2月)
No.13(平成27年12月)
No.12(平成27年10月)
No.11(平成27年8月)
特別号(平成27年8月)
No.10(平成27年7月)
No.9(平成27年5月)
No.8(平成27年4月)
平成26年度
No.7(平成27年3月)
No.6(平成27年1月)
No.5(平成26年11月)
No.4(平成26年10月)
No.3(平成26年8月)
No.2(平成26年7月)
No.1(平成26年7月)
No.38(令和4年12月)
No.37(令和4年10月)
No.36(令和4年6月)
令和3年度
No.35(令和4年1月)
No.34(令和3年10月)
No.33(令和3年6月)
令和元年度
No.32(令和2年1月)
No.31(令和元年10月)
No.30(令和元年7月)
平成30年度
No.29(平成31年3月)
No.28(平成31年1月)
No.27(平成30年10月)
No.26(平成30年6月)
平成29年度
No.25(平成30年2月)
No.24(平成29年12月)
No.23(平成29年9月)
No.22(平成29年6月)
No.21(平成29年4月)
平成28年度
No.20(平成29年3月)
No.19(平成28年12月)
No.18(平成28年9月)
No.17(平成28年7月)
No.16(平成28年4月)
平成27年度
No.15(平成28年3月)
No.14(平成28年2月)
No.13(平成27年12月)
No.12(平成27年10月)
No.11(平成27年8月)
特別号(平成27年8月)
No.10(平成27年7月)
No.9(平成27年5月)
No.8(平成27年4月)
平成26年度
No.7(平成27年3月)
No.6(平成27年1月)
No.5(平成26年11月)
No.4(平成26年10月)
No.3(平成26年8月)
No.2(平成26年7月)
No.1(平成26年7月)
自治体計画
資料等
会議資料
- 【平成30年7月26日開催】 生活困窮者自立支援制度全国担当者会議
- 【平成28年9月16日開催】 生活困窮者自立支援制度全国担当者会議
- 【平成28年1月27日開催】 平成27年度 生活保護受給者・生活困窮者の就労の促進に関する協議会
- 【平成27年9月14日開催】 生活困窮者自立支援制度全国担当者会議
- 【平成27年1月26日開催】 生活困窮者自立支援制度全国担当者会議
- 【平成26年9月26日開催】 生活困窮者自立支援制度全国担当者会議
- 【平成26年4月24日・25日開催】 生活困窮者自立促進支援モデル事業担当者連絡会議
- 【平成25年12月10日開催】 新たな生活困窮者自立支援制度に関する説明会
ブロック会議資料
- 令和元年度 生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:11,587KB]
- 平成29年度 生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:4,604KB]
- 平成28年度 第2回生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:3,552KB]
- 平成28年度 第1回生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:5,182KB]
- 平成27年度 第2回生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:5,632KB]
- 平成27年度 第1回生活困窮者自立支援制度ブロック会議[PDF形式:1,080KB]
参考資料
その他資料
生活困窮者自立促進支援モデル事業
生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業
事例集
検索ツール
検索ツール
検索ツール利用説明
利用説明書
自立相談支援事業
北海道帯広市
青森県
青森県三沢市
岩手県宮古市
宮城県
秋田県横手市
埼玉県八潮市
千葉県浦安市
東京都東村山市
東京都東大和市
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
神奈川県藤沢市
福井県坂井市
石川県加賀市
山梨県韮崎市
長野県東御市
岐阜県
静岡県藤枝市
三重県名張市
滋賀県東近江市
京都府舞鶴市
大阪府
大阪府豊中市
大阪府柏原市
兵庫県尼崎市
奈良県橿原市
鳥取県八頭町
島根県松江市
岡山県総社市
広島県東広島市
山口県防府市
香川県高松市
愛媛県
愛媛県松山市
愛媛県四国中央市
佐賀県佐賀市
長崎県松浦市
熊本県八代市
熊本県水俣市
熊本県阿蘇市
熊本県天草市
大分県杵築市
宮崎県えびの市
鹿児島県曽於市
沖縄県那覇市
就労準備支援事業
北海道岩見沢市
青森県弘前市
青森県八戸市
岩手県
宮城県仙台市
秋田県湯沢市
山形県米沢市
栃木県
群馬県前橋市
群馬県伊勢崎市
千葉県佐倉市
千葉県浦安市
東京都豊島区
神奈川県相模原市
新潟県新潟市
富山県
石川県小松市
福井県福井市
福井県敦賀市
岐阜県恵那市
静岡県富士宮市
愛知県豊川市
三重県伊勢市
三重県鳥羽市
滋賀県高島市
京都府
京都府福知山市
京都府京丹後市
大阪府
大阪府豊中市
大阪府高槻市
大阪府柏原市
兵庫県神戸市
兵庫県西脇市
兵庫県加西市
兵庫県加東市
奈良県
鳥取県
島根県出雲市
岡山県
岡山県倉敷市
広島県呉市
徳島県阿南市
香川県丸亀市
愛媛県
高知県南国市
福岡県中間市
佐賀県
長崎県長崎市
熊本県
熊本県熊本市
熊本県人吉市
宮崎県宮崎市
鹿児島県志布志市
沖縄県
就労訓練事業
北海道小樽市
宮城県仙台市
東京都
長野県長野市
大阪府
大阪府大阪市
大阪府八尾市
兵庫県伊丹市
奈良県
鳥取県北栄町
香川県
家計改善支援事業
青森県
岩手県宮古市
宮城県東松島市
山形県山形市
茨城県かすみがうら市
群馬県前橋市
埼玉県狭山市
東京都国立市
神奈川県座間市
新潟県柏崎市
富山県砺波市
福井県坂井市
山梨県甲府市
長野県上田市
岐阜県美濃加茂市
静岡県掛川市
愛知県一宮市
三重県伊賀市
滋賀県野洲市
京都府八幡市
大阪府
兵庫県姫路市
奈良県桜井市
和歌山県海南市
岡山県総社市
山口県下関市
徳島県
徳島県徳島市
愛媛県
福岡県久留米市
佐賀県多久市
長崎県
大分県日田市
宮崎県日向市
鹿児島県薩摩川内市
沖縄県
子どもの学習・生活支援事業
北海道室蘭市
岩手県盛岡市
宮城県石巻市
秋田県
山形県
福島県会津若松市
茨城県日立市
栃木県宇都宮市
栃木県鹿沼市
群馬県
群馬県館林市
群馬県渋川市
埼玉県
千葉県木更津市
千葉県松戸市
東京都三鷹市
神奈川県川崎市
新潟県新発田市
石川県
福井県越前市
南アルプス市
長野県
岐阜県岐阜市
静岡県
愛知県高浜市
三重県桑名市
滋賀県彦根市
京都府京都市
大阪府茨木市
大阪府箕面市
兵庫県宝塚市
奈良県生駒市
和歌山県田辺市
鳥取県
島根県安来市
広島県福山市
香川県
愛媛県今治市
福岡県古賀市
佐賀県神埼市
長崎県佐世保市
熊本県
大分県豊後大野市
宮崎県宮崎市
鹿児島県
一時生活支援事業
北海道苫小牧市
岩手県宮古市
福島県
栃木県
神奈川県相模原市
新潟県新潟市
山梨県笛吹市
静岡県富士市
愛知県豊橋市
滋賀県大津市
京都府京都市
大阪府
岡山県倉敷市
広島県広島市
山口県宇部市
愛媛県
熊本県
鹿児島県奄美市
沖縄県
検索ツール
検索ツール利用説明
利用説明書
自立相談支援事業
北海道帯広市
青森県
青森県三沢市
岩手県宮古市
宮城県
秋田県横手市
埼玉県八潮市
千葉県浦安市
東京都東村山市
東京都東大和市
神奈川県横浜市
神奈川県川崎市
神奈川県藤沢市
福井県坂井市
石川県加賀市
山梨県韮崎市
長野県東御市
岐阜県
静岡県藤枝市
三重県名張市
滋賀県東近江市
京都府舞鶴市
大阪府
大阪府豊中市
大阪府柏原市
兵庫県尼崎市
奈良県橿原市
鳥取県八頭町
島根県松江市
岡山県総社市
広島県東広島市
山口県防府市
香川県高松市
愛媛県
愛媛県松山市
愛媛県四国中央市
佐賀県佐賀市
長崎県松浦市
熊本県八代市
熊本県水俣市
熊本県阿蘇市
熊本県天草市
大分県杵築市
宮崎県えびの市
鹿児島県曽於市
沖縄県那覇市
就労準備支援事業
北海道岩見沢市
青森県弘前市
青森県八戸市
岩手県
宮城県仙台市
秋田県湯沢市
山形県米沢市
栃木県
群馬県前橋市
群馬県伊勢崎市
千葉県佐倉市
千葉県浦安市
東京都豊島区
神奈川県相模原市
新潟県新潟市
富山県
石川県小松市
福井県福井市
福井県敦賀市
岐阜県恵那市
静岡県富士宮市
愛知県豊川市
三重県伊勢市
三重県鳥羽市
滋賀県高島市
京都府
京都府福知山市
京都府京丹後市
大阪府
大阪府豊中市
大阪府高槻市
大阪府柏原市
兵庫県神戸市
兵庫県西脇市
兵庫県加西市
兵庫県加東市
奈良県
鳥取県
島根県出雲市
岡山県
岡山県倉敷市
広島県呉市
徳島県阿南市
香川県丸亀市
愛媛県
高知県南国市
福岡県中間市
佐賀県
長崎県長崎市
熊本県
熊本県熊本市
熊本県人吉市
宮崎県宮崎市
鹿児島県志布志市
沖縄県
就労訓練事業
北海道小樽市
宮城県仙台市
東京都
長野県長野市
大阪府
大阪府大阪市
大阪府八尾市
兵庫県伊丹市
奈良県
鳥取県北栄町
香川県
家計改善支援事業
青森県
岩手県宮古市
宮城県東松島市
山形県山形市
茨城県かすみがうら市
群馬県前橋市
埼玉県狭山市
東京都国立市
神奈川県座間市
新潟県柏崎市
富山県砺波市
福井県坂井市
山梨県甲府市
長野県上田市
岐阜県美濃加茂市
静岡県掛川市
愛知県一宮市
三重県伊賀市
滋賀県野洲市
京都府八幡市
大阪府
兵庫県姫路市
奈良県桜井市
和歌山県海南市
岡山県総社市
山口県下関市
徳島県
徳島県徳島市
愛媛県
福岡県久留米市
佐賀県多久市
長崎県
大分県日田市
宮崎県日向市
鹿児島県薩摩川内市
沖縄県
子どもの学習・生活支援事業
北海道室蘭市
岩手県盛岡市
宮城県石巻市
秋田県
山形県
福島県会津若松市
茨城県日立市
栃木県宇都宮市
栃木県鹿沼市
群馬県
群馬県館林市
群馬県渋川市
埼玉県
千葉県木更津市
千葉県松戸市
東京都三鷹市
神奈川県川崎市
新潟県新発田市
石川県
福井県越前市
南アルプス市
長野県
岐阜県岐阜市
静岡県
愛知県高浜市
三重県桑名市
滋賀県彦根市
京都府京都市
大阪府茨木市
大阪府箕面市
兵庫県宝塚市
奈良県生駒市
和歌山県田辺市
鳥取県
島根県安来市
広島県福山市
香川県
愛媛県今治市
福岡県古賀市
佐賀県神埼市
長崎県佐世保市
熊本県
大分県豊後大野市
宮崎県宮崎市
鹿児島県
一時生活支援事業
北海道苫小牧市
岩手県宮古市
福島県
栃木県
神奈川県相模原市
新潟県新潟市
山梨県笛吹市
静岡県富士市
愛知県豊橋市
滋賀県大津市
京都府京都市
大阪府
岡山県倉敷市
広島県広島市
山口県宇部市
愛媛県
熊本県
鹿児島県奄美市
沖縄県